東京発 〓 細川俊夫の《オーケストラのための『渦』》が第68回「尾高賞」に

2020/03/26

第68回「尾高賞」に細川俊夫(Hosokawa Toshio)の《オーケストラのための『渦』》が選ばれた。細川は四度目の受賞。

賞はNHK交響楽団が主宰する作曲賞で、NHK交響楽団の専任指揮者だった故・尾高尚忠(おたか・ひさただ)の業績を顕彰するため1952年に設けられた。過去1年の間に初演された邦人作曲家による優れたオーケストラ作品に授与されている。

受賞作は、サントリー・ホール、ロシアのソチ冬の芸術祭、エッセン・フィルハーモニーの共同委嘱から誕生した作品。オーケストラの響きが渦のように広がっていく作品で、昨年11月に杉山洋一指揮の東京都交響楽団によってサントリー・ホールで初演された。

細川は1955年、広島生まれの64歳。日本を代表する作曲家として、欧米のオーケストラや音楽祭、オペラ劇場から委嘱を受けるなど国際的に高い評価を得ており、2012年に紫綬褒章受章、2013年には英国作曲家賞を受賞している。

受賞作は5月4日、東京・初台の東京オペラシティ・コンサートホールで開催される「Music Tomorrow 2020」の場で、ロバート・スパーノ指揮のNHK交響楽団によって披露される予定。

写真:Schott Japan / Kazu Ishikawa


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・バレエ団の芸術監督にタマラ・ロホ

  2. 訃報 〓 ロランド・パネライ(95)イタリアのバリトン歌手

  3. ライプツィヒ発 〓 ブロムシュテットがドイツ連邦共和国功労勲章の星付き大功労十字章を受章

  4. ニュルンベルク発 〓 演出家が歌手の代役 !?

  5. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  6. 訃報 〓 ウィリー・バーマン(80)米国のダンス教師

  7. アムステルダム発 〓 イヴァン・フィッシャーがロイヤル・コンセルトヘボウ管の名誉指揮者に

  8. 訃報 〓 ハンス・シュタットルマイア(89)オーストリアの指揮者

  9. ローマ発 〓 ガッティが「共和国記念日」を祝うコンサートを指揮

  10. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  11. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  12. ウィーン発 〓 サマー・ナイト・コンサートの指揮はネゼ=セガン、ウィーン・フィル

  13. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  14. ロンドン発 〓 BBCコンサート・オーケストラの首席客演指揮者にアンナ=マリア・ヘルシング

  15. インディアナポリス発 〓 準・メルクルがインディアナポリス響の音楽監督に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。