ソルトレイクシティ発 〓 ユタ響の音楽監督にマルクス・ポシュナー

2024/11/19

米国のユタ交響楽団(Utah Symphony Orchestra)が音楽監督にマルクス・ポシュナー(Markus Poschner)を迎えると発表した。2009年からその任にあったティエリー・フィッシャーが昨年退任した後、音楽監督のポストは空席になっていた。任期は2027/2028シーズンから。

ポシュナーはミュンヘン生まれの53歳。現在、オーストリア・リンツのブルックナー管弦楽団(2027年まで)、スイス・ルガーノのイタリア語放送管弦楽団(2025年まで)の首席指揮者を務めており、2025/2026シーズンから任期5年でスイスのバーゼル交響楽団の首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:Bruckner Orchester Linz / Reinhard Winkler

  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  2. ロンドン発 〓 新型コロナウイルス感染のアンネ=ゾフィー・ムターがネット上でカルテット演奏

  3. ケルン発 〓 指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市との契約を延長

  4. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  5. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

  6. ケルン発 〓 ギュルツェニヒ管が2025年2月に日本ツアー

  7. パリ発 〓 パリ国立オペラが新制作の《アイーダ》をストリーミング配信

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ミラノ発 〓 ミラノ市長がスカラ座にゲルギエフの解任を要求、ロシアのウクライナ進攻で

  10. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、クラウス・マケラと全米ツアー

  11. ベルリン発 〓 セバスチャン・ジャコー、ベルリン・フィルの首席フルートに

  12. ローマ発 〓 “パイロット”ハーディングが自分が乗務する便で、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のメンバーをパリへ

  13. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第13週、第14週

  14. ダラス発 〓 ダラス響が音楽監督のファビオ・ルイージとの契約を延長

  15. コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。