ソルトレイクシティ発 〓 ユタ響の音楽監督にマルクス・ポシュナー

2024/11/19

米国のユタ交響楽団(Utah Symphony Orchestra)が音楽監督にマルクス・ポシュナー(Markus Poschner)を迎えると発表した。2009年からその任にあったティエリー・フィッシャーが昨年退任した後、音楽監督のポストは空席になっていた。任期は2027/2028シーズンから。

ポシュナーはミュンヘン生まれの53歳。現在、オーストリア・リンツのブルックナー管弦楽団(2027年まで)、スイス・ルガーノのイタリア語放送管弦楽団(2025年まで)の首席指揮者を務めており、2025/2026シーズンから任期5年でスイスのバーゼル交響楽団の首席指揮者に就任することが決まっている。

写真:Bruckner Orchester Linz / Reinhard Winkler

  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルが6月の中国、韓国ツアーをキャンセル

  2. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョの大規模改修工事スタート、2022年9月まで閉館

  3. ニース発 〓 ニース・オペラが新しい音楽監督にダニエレ・カッレガーリ

  4. クラクフ発 〓 作曲家ペンデレツキの国葬が故郷クラクフで

  5. クリーブランド発 〓 ウェルザー=メストが癌治療で10月下旬から年末までのすべての仕事をキャンセル

  6. ニュルンベルク発 〓 ニュルンベルク響の次期首席指揮者にジョナサン・ダーリントン

  7. ザルツブルク発 〓 若手指揮者コンクール「カラヤン若手指揮者アワード」に韓国のユン・ハンギョル

  8. 訃報 〓 ハンス・ノイエンフェルス(80)ドイツの演出家

  9. 東京発 〓 N響が首席指揮者のファビオ・ルイージとの契約を早くも延長

  10. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  11. ベルリン発 〓 第2回「オーパス・クラシック賞」決まる

  12. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  13. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  14. 東京発 〓 原田慶太楼が東響の正指揮者に

  15. パリ発 〓 五輪開会式はクリスティアン・マチェラルがフランス国立管を指揮

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。