訃報 〓 ピーター・ゼルキン(72)米国のピアニスト

2020/02/03
【最終更新日】2023/02/17

米国のピアニスト、ピーター・ゼルキン(Peter Serkin)が2月1日、膵臓がんのためニューヨークの自宅で亡くなった。72歳だった。父はピアニストのルドルフ・ゼルキン、母はヴァイオリニストのアドルフ・ブッシュの娘という音楽一家で育つ。カーティス音楽院で学び、19歳だった1966年にグラミー賞の最優秀クラシック・アーティスト新人賞を受賞して将来を嘱望された。しかし、1971年に妻子とメキシコに移住して演奏活動を一時休止、しばらくして現場復帰したというエピソードを持つ。

1973年にはリチャード・ストルツマン、アイダ・カヴァフィアン、フレッド・シェリーらと共に現代音楽演奏団体「タッシ」を結成、数多くの現代音楽の初演を手掛けた。演奏活動と同時に、ジュリアード音楽院、カーティス音楽院、バードカレッジ音楽院などで後進の指導に当たった。親日家で、小澤征爾の招きでサイトウ・キネン・フェスティバル松本(現在はセイジ・オザワ松本フェスティバル)にも出演を重ねた。昨年11月にも来日の予定があったが、体調を崩して中止されていた。

写真:Regina Touhey

関連記事

  1. 訃報 〓 ロバート・マン(97)米国のヴァイオリニスト、ジュリアード弦楽四重奏団の創設メンバー

  2. ストックホルム発 〓 ピアノのイゴール・レヴィットがノーベル賞の授賞式で演奏

  3. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  4. パリ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチにフランスの「芸術文化勲章シュヴァリエ」

  5. ウィーン発 〓 ウィーン国立歌劇場に初の女性コントラバス奏者

  6. フランクフルト発 〓 メゾ・ソプラノのクラウディア・マーンケにフランクフルト市から「宮廷歌手」の称号

  7. パリ発 〓 11月開催のロン・ティボー・クレスパン国際音楽コンクールが早くも中止を決定

  8. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  9. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居の改修工事始まる、博物館としてリニューアル

  10. サンタンデール発 〓 スペインの音楽祭は8月催行へ

  11. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  12. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  13. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  14. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  15. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。