ミュンヘン発 〓 バイエルン州立バレエ団が空席の監督にローラン・イレール

2022/05/07

バイエルン州立バレエ団が空席の監督にフランス人のローラン・イレール(Laurent Hilaire)を迎えると発表した。4月上旬に突然辞任したイーゴリ・ゼレンスキーの後任。イレールは2017年からモスクワの名門スタニスラフスキー&ネミロヴィチ=ダンチェンコ音楽劇場のバレエ監督を務めていたが、ロシアのウクライナ侵攻を受けて2月末に辞任している。

イレールは1962年、パリ生まれの59歳。パリ国立オペラのバレエ団で1985年から2007年までエトワールを務め、クラシックな作品からコンテンポラリーまで幅広いレパートリーを誇り、同僚のマニュエル・ルグリと人気を競った。1998年には、芸術文化勲章シュヴァリエを、2004年にはブノワ賞を受賞している。舞台を降りた後は2014年まで、バレエ団のメートル・ド・バレエとして後進の指導に当たった。

前任者のゼレンスキーは4月上旬、「家庭の事情で」を理由に突然辞任したが、併合されたクリミア半島にロシア文化センターを開設したロシアの財団への関与が取り沙汰されていた。イレールはスタニスラフスキー&ネミロヴィチ=ダンチェンコ音楽劇場のバレエ監督に就任した際も、バイエルン州立バレエ団の芸術監督に転出したゼレンスキーの後任だった。

Vaganova Today / Sila Avvakum


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 エド・デ・ワールトに改めて「副指揮者」の称号

  2. ミラノ発 〓 スカラ座のコンサート、ハーディングの代役になんと、バレンボイム

  3. サンディエゴ発 〓 指揮者ラファエル・パヤーレがサンディエゴ響との契約を更新

  4. パンプローナ発 〓 パンプローナに新しい音楽祭が誕生

  5. 訃報 〓 ピーター・ゼルキン(72)米国のピアニスト

  6. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月に米国ツアー、海外ツアーは4年ぶり

  7. ヘルシンキ発 〓 シベリウス・コンクールがロシア人二人の参加を取消

  8. 訃報 〓 ケネス・ウーラム(83)英国のテノール歌手

  9. ロンドン発 〓 英国の劇場やホールも閉鎖、公演もすべてキャンセル

  10. ロンドン発 〓 指揮者のラトルが新型コロナに感染、ロンドン響の指揮をキャンセル

  11. フィラデルフィア発 〓 ヤニック・ネゼ=セガンがフィラデルフィア管と契約更改、任期を2030年まで延長

  12. ハレ発 〓 ヘンデル音楽祭が2021年の開催中止を発表、コロナ禍による中止は2年連続

  13. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」予備予選の開催延期

  14. 訃報 〓 グラハム・クラーク(81)英国のテノール歌手

  15. パリ発 〓 パリ国立オペラが「ウクライナ支援コンサート」

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。