ナント発 〓 国立ロワール管が新シーズンのラインナップ発表を見送り

2020/04/22

マクロン政権が7月中旬までのイベントを禁止したことを受け、夏のフェスティバルが次々に中止を決めるのに続き、フランス各地のオーケストラも2019/2020シーズンの手仕舞いを始めた。

先陣を切ったのは、ナントを本拠地にする国立ロワール管弦楽団(Orchestre National des Pays de la Loire)。シーズンの閉幕を発表するだけでなく、現時点で公演の再開時期が見えないため、2020/2021シーズンのラインナップ発表も見送った。

ロワール国立管はフランス西部ペイ・ド・ラ・ロワール(Pays de la Loire)地域圏のオーケストラで、1971年の創設。2014年から指揮者のパスカル・ロフェ(Pascal Rophé)が音楽監督を務めている。

写真:Orchestre National des Pays de la Loire


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バニング発 〓 アナログ・レコード人気に打撃、ラッカー盤製造メーカーの工場が全焼

  2. パリ発 〓 フランスの週刊風刺新聞が指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトのセクハラ行為を告発

  3. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日、新制作の《皇帝ティートの慈悲》で再開場へ

  4. リーズ発 〓 英国のオペラ・ノースが新制作のヘンデル《アルチーナ》をストリーミング配信

  5. アテネ発 〓 ギリシャ国立オペラもストリーミング配信を開始

  6. 大阪発 〓 大阪交響楽団の次期常任指揮者に山下一史

  7. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  8. パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

  9. カトヴィツェ発 〓 マリン・オールソップがポーランド国立放送カトヴィツェ響の芸術監督兼首席指揮者に

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが《マゼッパ》の公演を断念、新型コロナで主役降板

  11. ライプツィヒ発 〓 市立オペラが新制作の《ローエングリン》でカタリーナ・ワーグナーの新演出を断念、コロナ禍でリセウ劇場との共同制作進まず

  12. ベルリン発 〓 劇場とホールの閉鎖は4月中旬まで

  13. ハンブルク発 〓 ハンブルグ交響楽団がアルゲリッチ迎えて「6月音楽祭」を創設

  14. ミラノ発 〓 スカラ座の次シーズンのアウトラインが明らかに。48年ぶりに《ノルマ》が復活

  15. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。