ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

2020/04/21

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker)が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表した。

2020/2021シーズンは、キリル・ペトレンコ(Kirill Petrenko)のバイエルン州立歌劇場の音楽総監督との掛け持ちが終わり、ベルリン・フィルの首席指揮者に専任する最初のシーズン。

シーズンのテーマとして、ロシア、ロマン派、モダニズムの三つが掲げられており、「アーティスト・イン・レジデンス」は、ヴァイオリンのタベア・ツィンマーマン。

女流作曲家とのコラボレーションも一つのテーマで、ソフィア・グバイドゥーリナ、オルガ・ノイヴィルト、アンナ・ソルヴァルドスドッティル、陳銀淑(チン・ウンスク)、カイヤ・サーリアホの作品が取り上げられる。

客演する指揮者は、ダニエル・バレンボイム、ヘルベルト・ブロムシュテット、ズービン・メータ、アンドリス・ネルソンス、サイモン・ラトル、ダニエレ・ガッティ、スザンナ・マルッキ、セミヨン・ビシュコフ、クリスティアン・ティーレマン、トゥガン・ソヒエフ。

写真:Berliner Philharmoniker


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2026年の構想を発表、コスト上昇で規模を大幅に縮小

  2. ブレーメン発 〓 ルネ・ヤーコプスにブレーメン音楽賞

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場で陽性反応、新制作の《パルジファル》の上演を延期

  4. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  5. 訃報 〓 ケネス・ギルバート(88)カナダ出身のチェンバロ奏者

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  7. ベルリン発 〓 ベルリンの7つのオーケストラが史上初の合同演奏会

  8. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールの予備予選終了、日本からは14人が本大会へ

  9. ケルン発 〓 ギュルツェニヒ管が2025年2月に日本ツアー

  10. ホノルル発 〓 ハワイ・オペラ・シアターが2020/2021シーズンの断念を発表

  11. モスクワ発 〓 ロシア法務省がピアニストのキーシンを“スパイ”指定

  12. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが12日まで公演をキャンセル、新型コロナウイルスの感染再拡大で

  13. ロサンゼルス発 〓 ボチェッリのコンサート映画『アンドレア・ボチェッリ30 – ザ・セレブレーション』が完成

  14. 訃報 〓 カーライル・フロイド(95)アメリカの作曲家

  15. ウィーン発 〓 ソプラノ歌手のリンダ・ワトソンに「宮廷歌手」の称号

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。