パリ発 〓 ウィーン国立歌劇場の音楽監督を退任するフィリップ・ジョルダン、フランス国立管の首席指揮者に

2024/11/21

パリを本拠地とするフランス国立管弦楽団(Orchestre national de France)が次期首席指揮者にフィリップ・ジョルダン(Philippe Jordan)を迎えると発表した。2020/2021シーズンからその任にあり、2024/2025シーズンで退任するクリスティアン・マチェラルの後任。マチェラルは2025/2026シーズンから米国シンシナティ交響楽団の音楽監督に就任する。

ジョルダンはスイス・チューリッヒ生まれの50歳。パリ国立オペラの音楽監督(2009-2021)、ウィーン交響楽団の首席指揮者(2014 -2020)を経て、2020/2021シーズンからフランツ・ヴェルザー=メストの後任としてウィーン国立歌劇場の音楽監督に就任したが、経営陣との意見の相違から任期が満了する2024/2025シーズンで退任することを明らかにしていた。

写真:ORF


関連記事

  1. ピアチェンツァ発 〓 市立劇場が5月16日の再開場を発表、ドミンゴ、ムーティの出演続く

  2. マドリード発 〓 テアトロ・レアルの新シーズンはヴェルディ《仮面舞踏会》で開幕

  3. エクス=アン=プロヴァンス音楽祭 〓 2021年は6月30日の開幕、ラトルが《トリスタンとイゾルデ》を指揮

  4. 訃報 〓 マーティン・ロヴェット(93)英国のチェロ奏者、アマデウス弦楽四重奏団のメンバー

  5. サンクト・ペテルブルク発 〓 ネトレプコ、「白夜の星音楽祭」に出演

  6. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  7. ミュンヘン発 〓 ゲルトナープラッツ州立劇場の次期首席指揮者にアルゼンチン出身のルベン・ドゥブロフスキー

  8. バレンシア発 〓 ビオンディがソフィア王妃芸術宮殿の音楽監督を辞任

  9. オスロ発 〓 ノルウェー放送管の次期首席指揮者にペトル・ポペルカ

  10. ウィーン発 〓 グルベローヴァの遺品がオンライン・オークションに

  11. ローマ発 〓 Rai5、2月第2週のストリーミング配信のラインナップを発表

  12. ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

  13. 訃報 〓 ジョージ・クラム(92)米国の作曲家

  14. ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン国際音楽コンクールのヴァイオリン部門で、岡本誠司が優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。