パリ発 〓 ウィーン国立歌劇場の音楽監督を退任するフィリップ・ジョルダン、フランス国立管の首席指揮者に

2024/11/21

パリを本拠地とするフランス国立管弦楽団(Orchestre national de France)が次期首席指揮者にフィリップ・ジョルダン(Philippe Jordan)を迎えると発表した。2020/2021シーズンからその任にあり、2024/2025シーズンで退任するクリスティアン・マチェラルの後任。マチェラルは2025/2026シーズンから米国シンシナティ交響楽団の音楽監督に就任する。

ジョルダンはスイス・チューリッヒ生まれの50歳。パリ国立オペラの音楽監督(2009-2021)、ウィーン交響楽団の首席指揮者(2014 -2020)を経て、2020/2021シーズンからフランツ・ヴェルザー=メストの後任としてウィーン国立歌劇場の音楽監督に就任したが、経営陣との意見の相違から任期が満了する2024/2025シーズンで退任することを明らかにしていた。

写真:ORF


関連記事

  1. パリ発 〓 マクロン大統領が3回目となる全国的なロックダウンを宣言

  2. モンハイム=アム=ライン発 〓 オクサーナ・リーニフがウクライナのキーウ響の首席客演指揮者に

  3. ベルリン発 〓 ベンゲロフがストリーミング・サービスを開始

  4. ウィーン発 〓 今年の「オーパンバル」はド・ビリーが指揮、サエンス、ガランチャ、ベチャワが出演

  5. 訃報 〓 ミヒャエル・ハンペ(87)ドイツの演出家

  6. 訃報 〓 ヘルムート・ヴィンシャーマン(101)ドイツの指揮者・オーボエ奏者

  7. 東京発 〓 第31回「高松宮殿下記念世界文化賞」音楽部門はアンネ=ゾフィー・ムター

  8. チューリッヒ発 〓 世界的な「ロシア・ボイコット」の広がりで、ロシア・ナショナル響のスイス・ツアーは中止に

  9. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が演奏会形式による“リング・チクルス”、オーケストラによる通し上演は全米初

  10. パリ発 〓 ドゥダメル、2022/2023シーズンでパリ国立オペラの音楽監督を辞任

  11. ダルムシュタット発 〓 州立劇場が音楽総監督のダニエル・コーエンとの契約を延長

  12. ヒューストン発 〓 ヒューストン・グランド・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 東京発 〓 第33回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はピアノのクリスチャン・ツィメルマン

  14. ペララーダ発 〓 スペインのペララーダ城音楽祭が中止を発表

  15. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト室内管が首席指揮者のトーマス・ツェートマイアーとの契約を延長

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。