ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・ミスキモン

2019/10/17
【最終更新日】2022/11/24

イングリッシュ・ナショナル・オペラ(ENO)の芸術監督が交代することになった。新しく芸術監督に就任するのは、演出家のアンニリース・ミスキモン(Annilese Miskimmon)。2017/2018シーズンからオスロのノルウェー国立オペラ・バレエの芸術監督を務めている。ENOの芸術監督は2016年からダニエル・クレイマーが務めているが、彼は辞任を申し出ており、任期は今シーズン2019/2020シーズンから。

ミスキモンは1974年、北アイルランド・ベルファスト近くのバンゴールの生まれ。ケンブリッジのクライスト・カレッジで英文学を学び、ロンドンのシティ大学でアートマネジメントを学んで演出の世界へ。2005年から2013年まで、母国のオペラシアター・カンパニー・アイルランドの芸術監督を務めた。その後、デンマーク国立オペラの芸術監督を経て、オスロへ。オスロは2019/2020シーズンで退任するという。

イングリッシュ・ナショナル・オペラはオペラをすべて英語で上演、ロイヤル・オペラに比べて料金を低く抑えているのが特徴。前身は1931年に設立されたヴィック=ウェルズ・オペラで、その後、サドラーズ・ウェルズ・オペラとなり、1968年に本拠地をロンドン・コロシアムに移し、1974年から現在の名称となった。歴代の音楽監督にはコリン・デイヴィス、チャールズ・マッケラス、マーク・エルダーなどがおり、2016年からはマーティン・ブラビンズ。

写真:Bjørn Langsem / Den Norske Opera & Ballett


関連記事

  1. 訃報 〓 ジェームズ・レヴァイン(77)米国の指揮者

  2. 東京発 〓 新日本フィルが2020/2021シーズンのラインナップを発表

  3. トリノ発 〓 テアトロ・レッジョの大規模改修工事スタート、2022年9月まで閉館

  4. ボストン発 〓 ボストン響が給与カットと一時休職で合意、タングルウッド音楽祭に希望繋ぐ

  5. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. サンフランシスコ発 〓 カーテンコールでプロポーズ、結果は大成功!

  7. 訃報 〓 ペーター・シュライアー(84)ドイツのテノール歌手

  8. ベルリン発 〓 ロレンツォ・ヴィオッティがベルリン・フィルにデビュー、ネゼ=セガンの代役で

  9. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  10. テルアビブ発 〓 2020年の「オペラリア」はテルアビブで開催

  11. ザルツブルク発 〓 夏の音楽祭はプログラムを組み直して開催を模索

  12. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  13. ウィーン発 〓 国立歌劇場がポネル演出の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  14. シカゴ発 〓 米国の音楽サイトがシカゴ響の次期音楽監督を予想、マリン・オールソップら6人の名前

  15. ワルシャワ発 〓 第18回「ショパン国際ピアノ・コンクール」予備予選の開催延期

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。