東京発 〓 新国立劇場が「巣ごもりシアター」第4弾のラインナップ発表

2020/05/28
【最終更新日】2020/05/29

新国立劇場(New National Theatre Tokyo)のストリーミング配信「巣ごもりシアター」が第4弾のラインナップを発表した。

第4弾は5月29日から6月26日までのスケジュール。ラインナップは以下の通り。今回の第4弾で「巣ごもりシアター」は終了する。


5月29日(金)15:00 ~ 6月5日(金)14:00
バレエ:ロメオとジュリエット=2016年11月4日公演
振付:ケネス・マクミラン
出演:小野絢子 / 福岡雄大 / 木下嘉人 / 菅野英男 / 奥村康祐 / 渡邊峻郁 / 貝川鐵夫 / 本島美和
指揮:マーティン・イェーツ 
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団


6月5日(金)15:00 ~ 6月12日(金)14:00 
オペラ:モーツァルト《魔笛》=2018年10月3日公演
演出:ウィリアム・ケントリッジ
指揮:ローラント・ベーア 
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
出演:サヴァ・ヴェミッチ / スティーヴ・ダヴィスリム / 安井陽子 / 林正子 / アンドレ・シュエン / 九嶋香奈枝 / 升島唯博
合唱:新国立劇場合唱団

 
6月12日(金)15:00 ~ 6月19日(金)14:00
オペラ:プッチーニ《蝶々夫人》=2019年7月6日公演
演出:栗山民也
指揮:飯森範親 
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
出演:小林厚子 / 小原啓楼 / 青山貴 / 山下牧子 / 内山信吾 / 島村武男 / 星野淳
合唱:新国立劇場合唱団 


6月19日(金)15:00 ~ 6月26日(金)14:00
オペラ:マスネ《ウェルテル》=2019年3月21日公演
演出:ニコラ・ジョエル
指揮:ポール・ダニエル 
管弦楽:東京交響楽団
出演:サイミール・ピルグ / 藤村実穂子 / 黒田博 / 幸田浩子 / 伊藤貴之 / 糸賀修平 / 駒田敏章
合唱:新国立劇場合唱団 児童合唱:多摩ファミリーシンガーズ 


写真:New National Theatre Tokyo / Msahiko Terashi


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ドイツの演出家クラウス・グートがロシアの「ゴールデン・マスク賞」の受賞を拒否

  2. ドレスデン発 〓 名指揮者ケンペの遺品が古巣のザクセン州立歌劇場へ

  3. ロンドン発 〓 ネトレプコとの共演断られ、夫君のエイヴァゾフが新制作のロイヤル・オペラ《イル・トロヴァトーレ》を降板

  4. 大阪発 〓 大フィルがクラウドファンディングで“朝比奈隆秘蔵スコア”のレプリカをリリース

  5. 訃報 〓 アンドラーシュ・リゲティ(68)ハンガリーの指揮者

  6. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  7. ウィーン発 〓 国立歌劇場は予定通り、9月7日に新シーズンを開幕

  8. ウィーン発 〓 アルベナ・ダナイローヴァが2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」のコンサートマスターに

  9. ロンドン発 〓 「最も忙しい指揮者」は2023年もネルソンス

  10. 大津発 〓 びわ湖ホールが来年度の公演ラインナップを発表

  11. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」は2022年も中止決まる、新型コロナの収束見通せず

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 訃報 〓 レオン・フライシャー(92)米国のピアニスト

  14. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  15. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。