ウィーン発 〓 国立歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

2022/04/30

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表した。新制作は以下の6作品で、開幕を飾るのは、カリスト・ビエイトが演出を手掛ける《嘆きの歌》と《亡き子を偲ぶ歌》。

テノールの尼子は日本人の父親とウェールズ生まれの英国人を母親に持ち、英国で育ち、英国王立音楽院大学院修了。昨年9月に行われた第3回「ヘルムート・ドイチュ国際歌曲コンクール」で優勝している。

2022年9月29日
マーラー《嘆きの歌》
マーラー《亡き子を偲ぶ歌》

[演出]カリスト・ビエイト
[指揮]ロレンツォ・ヴィオッティ
[出演]フローリアン・ベッシュ / ターニャ・アリアーネ・バウムガルトナー / ヴェラ=ロッテ・ベッカー / ダニエル・イェンツ

2022年12月4日
ワーグナー《ニュルンベルクのマイスタージンガー》
[演出]キース・ウォーナー
[指揮]フィリップ・ジョルダン
[出演]ミヒャエル・ヴォッレ / デヴィッド・バット・フィリップ / ハンナ=エリーザベト・ミュラー / ヴォルフガング・コッホ / ゲオルク・ツェッペンフェルト

2023年2月2日
リヒャルト・シュトラウス《サロメ》
[演出]シリル・テスト
[指揮]フィリップ・ジョルダン
[出演]マリン・ビストレム / イアン・パターソン / ゲルハルト・シーゲル / ミヒャエラ・シュースター / 尼子広志 / パトリシア・ノルツ

2023年3月11日
モーツァルト《フィガロの結婚》
[演出]バリー・コスキー
[指揮]フィリップ・ジョルダン
[出演]アンドレ・シュエン / ハンナ=エリーザベト・ミュラー / イン・ファン(=方穎) / ペーター・ケルナー / パトリシア・ノルツ / ステファニー・ハウツィール / ジョシュ・ロヴェル / アンドレア・ジョバンニ / ステファン・チェルニー / ヴォルフガング・バンクル / ミリアム・クトロヴァッツ

2023年4月2日
モンテヴェルディ《ウリッセの帰還》
[演出]ヨッシ・ヴィーラー&セルジオ・モラビト
[指揮]パブロ・エラス=カサド
[出演]ゲオルク・ニグル / ケイト・リンゼー / ジョシュ・ロヴェル / 尼子広志 / アンドレア・マストローニ / ヨルグ・シュナイダー / ヘレン・シュナイダーマン

2023年5月21日
プーランク《カルメル派修道女の対話》
[演出]マグダレーナ・フックスベルガー
[指揮]ベルトラン・ド・ビリー
[出演]サビーヌ・ドゥヴィエル / ミヒャエラ・シュースター / ニコール・カー / イヴ=モー・ユボー / マリーナ・ナザロヴァ / ベルナール・リヒター / ミヒャエル・クラウス

写真:Wiener Staatsoper / Michael Pöhn


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 「France Musique」が年末年始、パリ国立オペラによるワーグナー《ニーベルングの指環》4部作をストリーミング配信

  2. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場のストリーミング配信が新しいラインナップ

  4. 東京発 〓 第31回「芥川也寸志サントリー作曲賞」に桑原ゆう《タイム・アビス〜17人の奏者による2群のアンサンブルのための》

  5. ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー

  6. コペンハーゲン発 〓 デンマークも劇場閉鎖

  7. ロンドン発 〓 ロンドン響が新シーズン開幕直後に中国、ベトナムへ

  8. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  9. ロサンゼルス発 〓 カルダー四重奏団のメンバーが交代

  10. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  11. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  12. ウィーン発 〓 バレンボイムが体調崩してウィーン・フィルのコンサートをキャンセル、指揮の代役はコンサート・マスターのフォルクハルト・シュトイデ

  13. 訃報 〓 ドミニク・アルジェント(91)米国の作曲家

  14. 訃報 〓 ジャンルイジ・ジェルメッティ(75)イタリアの指揮者

  15. クラクフ発 〓 ジョルディ・サヴァール一行がポーランドで新型コロナウイルスに感染

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。