バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

2020/03/15

バーミンガム市交響楽団(City of Birmingham Symphony Orchestra)は音楽監督を務めるミルガ・グラジニーテ=ティーラ(Mirga Gražinytė-Tyla)が新型コロナウイルス検査で陽性反応が出たことを発表した。

ミルガはリトアニアの首都ヴィリニュス生まれの33歳。昨年、女性指揮者として史上初めてドイツ・グラモフォン(Deutsche Grammophon)と専属契約を結んで話題を集めた。

目下、二人目の子を妊娠中で8月に出産の予定。未婚でパートナーの名前は公開しておらず、最初の男の子は2018年8月に生まれている。

バーミンガム市響では2016年にアンドリス・ネルソンスの後任として音楽監督に就任、昨年の契約延長で、任期は2021年まで伸びている。オーケストラによると、自宅で静養中という。

新型コロナウイルスの感染拡大でヨーロッパ大陸の国々では大規模イベントの開催が制限され、音楽イベントが次々にキャンセルされているが、英国ではこれまで通り公演が続いている。

写真:BBC / City of Birmingham Symphony Orchestra / Chris Christodoulou

関連記事

  1. ルツェルン発 〓 延期されていたアンドラーシュ・シフのコンサートの中止決定、新型コロナウイルスの感染拡大止まず

  2. 札幌発 〓 PMF札幌2020が開催を断念

  3. ストックホルム発 〓 ファスト・ファッション界の雄「H&M」オーナーが母国のロイヤル・ストックホルム・フィルに1000万ドルを寄付

  4. ベルン発 〓 スイスの劇場閉鎖、2月末まで延長の方向

  5. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルとの契約を延長

  6. ウィーン発 〓 国立歌劇場がポネル演出の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  7. モスクワ発 〓 スヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に39歳のフィリップ・チシェフスキー

  8. ウィーン発 〓 2024年元旦の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はクリスティアン・ティーレマン

  9. アムステルダム発 〓 オランダ放送フィルが首席指揮者のカリーナ・カネラキスとの契約を再延長

  10. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門で、フランスのジョナサン・フルネルが優勝

  11. ワルシャワ発 〓 「ショパン国際ピアノ・コンクール」本選進出者12人決まる、日本からは小林と反田

  12. ミラノ発 〓 スカラ座が新制作の《ニーベルングの指環》の第1弾、《ラインの黄金》をストリーミング配信

  13. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが総裁二人に名誉会員の称号

  14. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが公開書簡でメトロポリタン歌劇場経営陣に苦言

  15. ロンドン発 〓 英国王立音楽院の弦楽器部門の責任者にコントラバスのグラハム・ミッチェル、ハープ部門はカトリン・フィンチ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。