東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

2021/08/15

紀尾井ホール室内管弦楽団(Kioi Hall Chamber Orchestra Tokyo)が次期首席指揮者にイギリスのトレヴァー・ピノック(Trevor Pinnock)を迎えると発表した。ライナー・ホーネックの後任で第3代首席指揮者となる。任期は2022年度シーズンから3年間。

ピノックはカンタベリー生まれの74歳。少年時代からカンタベリー大聖堂の聖歌隊員を務めるかたわら、ピアノとオルガンを学び、その後、ロンドンの王立音楽大学(RCM)に進んでチェンバロとオルガンを修めた。学生時代から「ガリヤード・トリオ」を結成、アカデミー室内管弦楽団などで演奏を重ねた。

1973年にオリジナル楽器によるアンサンブル「イングリッシュ・コンサート」を設立して、指揮、独奏の双方で活発な活動を行い、また、数々の録音で名声を確立。2003年に「イングリッシュ・コンサート」の音楽監督をヴァイオリン奏者のアンドルー・マンゼに引き継いでからはフリーの演奏家として活動している。

紀尾井ホール室内管弦楽団にデビューしたのは、旧・紀尾井シンフォニエッタ東京時代の2004年10⽉。以後、2020年2⽉の特別演奏会まで、これまでに計5回客演している。今後は首席指揮者として、定期演奏会の指揮台に年2回登場する。

    もっと詳しく ▷


写真:Trevor Pinnock / Tomoko Hidaki


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 オランダのホール、また閉鎖

  2. ロンドン発 〓 ロイヤル・バレエのリアム・スカーレットにセクハラ疑惑?

  3. 訃報 〓 ミレッラ・フレーニ(84)イタリアのソプラノ歌手

  4. フィレンツェ発 〓 演出家の故フランコ・ゼフィレッリの生誕100年、イタリアでは切手も

  5. 東京発 〓 第33回「高松宮殿下記念世界文化賞」、音楽部門はピアノのクリスチャン・ツィメルマン

  6. ベルリン発 〓 ベルリン交響楽団の次期首席指揮者にハンスイェルク・シェレンベルガー

  7. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  8. 松本発 〓 「セイジ・オザワ松本フェスティバル」が2023年の概要を発表、なんとジョン・ウィリアムズが客演!

  9. ナンテール発 〓 名曲《ボレロ》の著作権をめぐる訴訟で、保護期間の延長を求める承継者らの訴えを裁判所が棄却

  10. 訃報 〓 ジュゼッペ・ジャコミーニ(80)イタリアのテノール歌手

  11. 訃報 〓 マイケル・トゥリー(84)米国のヴィオラ奏者

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラが新制作の《アイーダ》をストリーミング配信

  13. 東京発 〓 新国立劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ストックホルム発 〓 ノーベル賞コンサートの指揮はマンフレート・ホーネック、ディアナ・ダムラウが出演

  15. ビリニュス発 〓 第7回「ヤッシャ・ハイフェッツ国際ヴァイオリン・コンクール」で日本の平野友葵が優勝

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。