東京発 〓 紀尾井ホール室内管弦楽団の次期首席指揮者にトレヴァー・ピノック

2021/08/15

紀尾井ホール室内管弦楽団(Kioi Hall Chamber Orchestra Tokyo)が次期首席指揮者にイギリスのトレヴァー・ピノック(Trevor Pinnock)を迎えると発表した。ライナー・ホーネックの後任で第3代首席指揮者となる。任期は2022年度シーズンから3年間。

ピノックはカンタベリー生まれの74歳。少年時代からカンタベリー大聖堂の聖歌隊員を務めるかたわら、ピアノとオルガンを学び、その後、ロンドンの王立音楽大学(RCM)に進んでチェンバロとオルガンを修めた。学生時代から「ガリヤード・トリオ」を結成、アカデミー室内管弦楽団などで演奏を重ねた。

1973年にオリジナル楽器によるアンサンブル「イングリッシュ・コンサート」を設立して、指揮、独奏の双方で活発な活動を行い、また、数々の録音で名声を確立。2003年に「イングリッシュ・コンサート」の音楽監督をヴァイオリン奏者のアンドルー・マンゼに引き継いでからはフリーの演奏家として活動している。

紀尾井ホール室内管弦楽団にデビューしたのは、旧・紀尾井シンフォニエッタ東京時代の2004年10⽉。以後、2020年2⽉の特別演奏会まで、これまでに計5回客演している。今後は首席指揮者として、定期演奏会の指揮台に年2回登場する。

    もっと詳しく ▷


写真:Trevor Pinnock / Tomoko Hidaki


関連記事

  1. 訃報 〓 カーライル・フロイド(95)アメリカの作曲家

  2. ロンドン発 〓 スターンが所有していた「ヴィヨーム」がオンライン・オークションに

  3. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表、なんと15曲中14曲が初出、少女合唱団の初共演も話題

  5. ベルゲン発 〓 指揮者のエドワード・ガードナーがベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団との契約を延長

  6. ミラノ発 〓 リッカルド・シャイーがスカラ座オーケストラとのヨーロッパ・ツアーをキャンセル

  7. ブラティスラヴァ発 〓 ミハイル・プレトニョフが新しいオーケストラを創設、ロシア・ナショナル管の音楽監督を当局が解任?

  8. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  9. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが新シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期音楽総監督にオメール・メイア・ヴェルバー、ケント・ナガノの後任

  11. ハンブルク発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、開幕は新制作の《ボリス・ゴドノフ》

  12. ハンブルク発 〓 ブロムシュテットが当面の活動を休止、また転倒で怪我

  13. ウィーン発 〓 今年は夏の夜のコンサートの無料開放なし、ウィーン・フィル

  14. 訃報 〓 フレデリック・L・ヘムケ(83)米国のサクソフォン奏者

  15. 訃報 〓 ピーター・ゼルキン(72)米国のピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。