モスクワ発 〓 ユロフスキがスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団との契約を延長

2019/10/17

指揮者のウラディーミル・ユロフスキ(Vladimir Jurowsky)がスヴェトラーノフ記念ロシア国立交響楽団(Svetlanov State Academic Symphony Orchestra of Russia)との契約を延長した。ユロフスキは2011年から芸術監督兼首席指揮者を務めている。契約延長で任期は2020/2021シーズン終了まで伸びる。

ユロフスキは2007/2008シーズンからロンドン・フィルハーモニー管弦楽団の首席指揮者を務め、2017/2018シーズンからはベルリン放送交響楽団の首席指揮者も兼任。2021/2022シーズンからバイエルン州立歌劇場の音楽総監督に就任することが決まっている。

ロシア国立交響楽団は1936年、モスクワに設立されたオーケストラ。1991年までのソビエト連邦時代は、ソヴィエト国立交響楽団の名称が使われていた。2006年からオーケストラに多大な貢献をした指揮者のエフゲニー・スヴェトラーノフの名前が付けられるようになった。

写真:IMG


関連記事

  1. プロヴディフ発 〓 ソプラノのソーニャ・ヨンチェヴァに名誉市民の称号

  2. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場のゲルブ総裁がプーチン大統領を支援する芸術家、大統領の支援を受ける芸術家や組織との関係を断ち切ると発言

  3. パリ発 〓 ニコール・カー、エティエンヌ・デュピュイ夫妻がフリーのアーティストを支援するファンドを設立

  4. モスクワ発 〓 ドミンゴもボリショイ劇場での今後の出演見合わせ

  5. ミラノ発 〓 12月7日のシーズン開幕は無観客でスペシャル・ガラ・コンサート

  6. ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルもゲルギエフとの「関係を終了」と発表

  7. 訃報 〓 モンセラート・カバリェ(85)スペインのソプラノ歌手

  8. ベルリン発 〓 ベルリン・シュターツカペレが無料の“出前コンサート”

  9. ウィーン発 〓 楽友協会が6月から再開、ウィーン・フィルのコンサートも

  10. ニューヨーク発 〓 人権団体がベネズエラ大統領選めぐり、ドゥダメルに対して抗議行動

  11. ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が5月のスペイン・ツアーをキャンセル

  13. ベルリン発 〓 ベルリン州立オペラが新制作の《フィガロの結婚》をライブ・ストリーミング

  14. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭も開催断念

  15. シカゴ発 〓 シカゴ響の第11代音楽監督にクラウス・マケラ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。