ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

2023/03/31

コロンビアの指揮者アンドレス・オロスコ=エストラーダ(Andrés Orozco-Estrada)が2025年から、ドイツ・ケルンの新しい音楽総監督に就任することが決まった。ギュルツェニヒ管弦楽団(Gürzenich-Orchester Köln)とケルン市立オペラの音楽監督を務めることになる。2015/2016シーズンからその任にあったフランソワ=グザヴィエ・ロトの後任。

オロスコ=エストラーダは昨年4月、就任一年あまりでウィーン交響楽団の首席指揮者を突然辞任している。コロンビア第二の都市で西部の中心地メデジン生まれの45歳で、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団(2009-2015)、フランクフルト放送交響楽団の首席指揮者(2014–2021)、ヒューストン交響楽団の音楽監督(2015-2022)を歴任している。

写真:Houston Symphony / Werner Kmetitsch


関連記事

  1. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が新しいストリーミング

  2. ハンブルク発 〓 新しい「アルゲリッチ音楽祭」でデュトワはドイツに復帰

  3. ペーネミュンデ発 〓 ニューヨーク・フィルが新型コロナの世界的流行以来初の海外公演、ドイツ・ウーゼドム音楽祭に客演

  4. トロント発 〓 ヴァイオリンのエリサ・チッテリオが音楽監督兼コンサートマスターを務めるターフェルムジーク・バロック管弦楽団を退団

  5. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがチケット発売延期

  6. 松本発 〓 小澤征爾が4年ぶりにサイトウ・キネン・オーケストラを指揮、演奏は宇宙の若田光一飛行士へライブ配信

  7. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  8. ダラス発 〓 ダラス交響楽団がルイージの指揮でメトロポリタン歌劇場管弦楽団と合同コンサート

  9. ロンドン発 〓 カリーナ・カネラキスがロンドン・フィルの首席客演指揮者に

  10. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  11. 訃報 〓 クルト・アツェスベルガー(60)オーストリアのテノール歌手

  12. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  13. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノ・コンクールが第16回の出場者30人を発表

  14. マリアーンスケー・ラーズニェ発 〓 “指揮者”ラデク・バボラークが西ボヘミア交響楽団の首席指揮者に

  15. ベルゲン発 〓 ベルゲン・フィルがオンライン音楽祭「ウィンターメッツォ」をスタート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。