ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

2023/03/31

コロンビアの指揮者アンドレス・オロスコ=エストラーダ(Andrés Orozco-Estrada)が2025年から、ドイツ・ケルンの新しい音楽総監督に就任することが決まった。ギュルツェニヒ管弦楽団(Gürzenich-Orchester Köln)とケルン市立オペラの音楽監督を務めることになる。2015/2016シーズンからその任にあったフランソワ=グザヴィエ・ロトの後任。

オロスコ=エストラーダは昨年4月、就任一年あまりでウィーン交響楽団の首席指揮者を突然辞任している。コロンビア第二の都市で西部の中心地メデジン生まれの45歳で、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団(2009-2015)、フランクフルト放送交響楽団の首席指揮者(2014–2021)、ヒューストン交響楽団の音楽監督(2015-2022)を歴任している。

写真:Houston Symphony / Werner Kmetitsch


関連記事

  1. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作のベッリーニ《海賊》をストリーミング配信

  2. 訃報 〓 エフゲニー・ネステレンコ(83)ロシアのバス歌手

  3. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルが新シーズンの定期演奏会の指揮者陣の顔ぶれを発表

  4. ブリュッセル発 〓 モネ劇場が2月のストリーミング配信のラインナップを発表

  5. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールのピアノ部門で、フランスのジョナサン・フルネルが優勝

  6. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

  7. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がオーケストラとの労働協定で合意、開幕公演までに合意を記念する特別コンサートも

  8. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  9. パリ発 〓 パリ国立オペラのバレエ団の次期芸術監督にジョゼ・マルティネス

  10. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  11. サバンナ発 〓 原田慶太楼が米国サバンナ・フィルハーモニックの音楽・芸術監督に

  12. ニューヨーク発 〓 カーネギーホールとウィーン・フィルが指揮者交代で同意、ロシアのウクライナ進攻でゲルギエフ降板

  13. モスクワ発 〓 ミハイル・プレトニョフの後任にアレクサンドル・ルディン、ロシア・ナショナル管の音楽監督

  14. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルの首席指揮者にアリアーヌ・マティアク

  15. 訃報 〓 ミシェル・セネシャル(91)フランスのテノール歌手

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。