ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

2023/03/31

コロンビアの指揮者アンドレス・オロスコ=エストラーダ(Andrés Orozco-Estrada)が2025年から、ドイツ・ケルンの新しい音楽総監督に就任することが決まった。ギュルツェニヒ管弦楽団(Gürzenich-Orchester Köln)とケルン市立オペラの音楽監督を務めることになる。2015/2016シーズンからその任にあったフランソワ=グザヴィエ・ロトの後任。

オロスコ=エストラーダは昨年4月、就任一年あまりでウィーン交響楽団の首席指揮者を突然辞任している。コロンビア第二の都市で西部の中心地メデジン生まれの45歳で、ウィーン・トーンキュンストラー管弦楽団(2009-2015)、フランクフルト放送交響楽団の首席指揮者(2014–2021)、ヒューストン交響楽団の音楽監督(2015-2022)を歴任している。

写真:Houston Symphony / Werner Kmetitsch


関連記事

  1. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  2. 訃報 〓 ミヒャエル・ボーダー(65)ドイツの指揮者

  3. ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》

  4. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  5. ボーフム発 〓 ルール・トリエンナーレも中止を発表

  6. ドレスデン発 〓 聖十字架合唱団の第29代「クロイツカントル」にマーティン・レーマン

  7. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場の音楽総監督にヴァシリス・クリストプロス

  8. ドレスデン発 〓 フラウエン教会の「アドヴェント・コンサート」は無観客で

  9. ハンブルク発 〓 州立歌劇場が新制作の《マノン》をストリーミング配信

  10. ロンドン発 〓 作曲家の久石譲がロイヤル・フィルの「コンポーザー・イン・アソシエーション」に

  11. ローマ発 〓 ガッティが「共和国記念日」を祝うコンサートを指揮

  12. 東京発 〓 指揮者の小林研一郎にハンガリーの最高位の勲章「大十字功労章」

  13. ウィーン発 〓 ポーランド出身のウツィア・マジアーがウィーン放送響のコンサートマスターに

  14. 高雄発 〓 台湾の衛武営国立芸術文化センターが《椿姫》を上演

  15. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。