イギリス
-
グラインドボーン音楽祭 〓 総監督のセバスチャン・シュワルツが辞任
2015年からフェスティバルの総監督を務めてきたセバスチャン・シュワルツが11月で辞任した。シュワルツは1974年、旧・東独ロ…
-
ロンドン発 〓 発表、オペラ・アワード2018
-
ロンドン発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団の…
-
ロンドン発 〓 「グラモフォン賞」に新設された「オーケストラ・オブ・ザ・イヤ…
英国のクラシック音楽専門誌「グラモフォン」による「グラモフォン・アワード(Gramophone Classical Music Awards)2018」の…
-
ロンドン発 〓 フェリックス・ミルデンベルガーが「ドナテッラ・フリック指揮者…
ロンドン交響楽団が主催する「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」の本選が22日、ロンドンのバービカンセンターで行われ…
-
ロンドン発 〓 ランキング2018、オペラの一番人気は《椿姫》
英国を拠点にした音楽サイト「Bachtrack」が恒例の年度ランキングを発表した。それによると、2018年の「最も忙しい指揮者」の…
-
ロンドン発 〓 フィルハーモニア管の次期首席指揮者にサントゥ=マティアス・ロ…
フィルハーモニア管弦楽団の次期首席指揮者がフィンランドの指揮者サントゥ=マティアス・ロウヴァリ(Santtu-Matias Rouvali…
-
ロンドン発 〓 ルプーが引退へ
日本にもファンの多いピアニストのラドゥ・ルプー(Radu Lupu)が事務所を通じ、今シーズン限りの引退を発表した。ルプーは19…
-
スウォンジー発 〓 ブリン・ターフェルが再婚
英国のバリトン歌手ブリン・ターフェル(Bryn Terfel)が再婚した。再婚のお相手は英国のハーピスト、ハンナ・ストーン(Hann…
-
ロンドン発 〓 ロンドン響が新シーズン開幕直後に中国、ベトナムへ
ロンドン交響楽団(London Symphony Orchestra)がアジア・ツアーの詳細を発表した。新シーズン最初の海外公演。ツアーが政情…
-
ロンドン発 〓 作曲家のジョナサン・ゴールドスタイン夫妻が自家用機で衝突死
ロンドンを拠点に映画やテレビ番組、CMの音楽などで活躍してきた作曲家のジョナサン・ゴールドスタイン(Jonathan Goldstein…
-
カーディフ発 〓 BBCウェールズ・ナショナル管の次期首席指揮者にライアン・…
BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団(BBC National Orchestra of Wales)が次期首席指揮者に米国のライアン・バンクロフト(R…
-
ロンドン発 〓 ヴィットリオ・グリゴーロ降板の裏にセクハラ
テノール歌手ヴィットリオ・グリゴーロ(Vittorio Grigolo)がロイヤル・オペラ・ハウス(Royal Opera House)日本公演で、最…
-
ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラの芸術監督にアンニリース・…
イングリッシュ・ナショナル・オペラ(ENO)の芸術監督が交代することになった。新しく芸術監督に就任するのは、演出家のアン…
-
ロンドン発 〓 「グラモフォン・アワード2019」の年間賞など発表
英国のクラシック音楽専門誌「グラモフォン」による「グラモフォン・アワード2019=Gramophone Classical Music Awards」の授…
-
ロンドン発 〓 置き忘れたヴァイオリン、スティーブン・モリスに戻る
列車に置き忘れてしまい、10月22日から行方不明になっていた英国のヴァイオリニスト、スティーブン・モリス(Stephen Morris…
-
ロンドン発 〓 ユロフスキがロンドン・フィルと《リング》チクルス
ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団(London Philharmonic Orchestra)が2021年1月末から2月初旬にかけ、首席指揮者のウラデ…
-
ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長
米国のヴァイオリニスト、ジョシュア・ベル(Joshua Bell)が英国のアカデミー室内管弦楽団 (Academy of St Martin in the Fi…
-
グラスゴー発 〓 エメリャニチェフがスコットランド室内管との契約を延長
指揮者のマクシム・エメリャニチェフ(Maxim Emelyanychev)がスコットランド室内管弦楽団(Scottish Chamber Orchestra)と…
-
訃報 〓 ジョナサン・ミラー, 英国の演出家
オペラの演出家として一時代を築いたジョナサン・ミラー(Jonathan Miller)が11月27日、85歳で亡くなった。1960年代から演劇…