サリー発 〓 グランジ・パーク・オペラが2026年からワーグナーの《ニーベルングの指環》4部作を4年掛けて上演

2024/05/20

イングランド南東部サリーで行われている夏のオペラ・フェスティバル、グランジ・パーク・オペラ(Grange Park Opera)が2026年から、ワーグナーの《ニーベルングの指環》4部作を4年掛けて上演すると発表した。グランジ・パーク・オペラでは2017年に《ワルキューレ》、2022年に《さまよえるオランダ人》、2023年に《トリスタンとイゾルデ》を上演しており、初の「リング・チクルス」の機は熟したとしている。

英国の夏の音楽祭で、4部作の上演をいち早く手掛けてきたのはロングボロー・フェスティバル・オペラで、2019年の《ラインの黄金》を皮切りに、エイミー・レーンの演出による新しい「リング・チクルス」の上演をスタート。2021年に第2弾の《ワルキューレ》、2022年に《ジークフリート》、2023年に《神々の黄昏》、2024年に通し上演が行われる。

発表によると、グランジ・パーク・オペラの「チクルス」の演出を手掛けるのはチャールズ・エドワーズ。指揮はロングボロー・フェスティバル・オペラの音楽監督を務めるアントニー・ニーガス。第1弾の《ラインの黄金》は、アルベリヒにデヴィッド・スタウト、ヴォータンにジェームズ・ラザフォード、フリッカにクリスティン・ライス、フライアにレイチェル・ニコルズ、ニッキー・スペンスがローゲというキャストが組まれている。

写真:Grange Park Opera


  音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 ケネス・ウーラム(83)英国のテノール歌手

  2. ザルツブルク発 〓 ベルリン・フィルがザルツブルク復活祭音楽祭のレジデント・オーケストラに復帰

  3. ザルツブルグ復活祭音楽祭 〓 2023年から毎年違う指揮者とオーケストラで

  4. ロンドン発 〓 ロンドン響が新シーズン開幕直後に中国、ベトナムへ

  5. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

  6. ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

  7. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2023年の概要を発表、パブロ・エラス=カサド、ナタリー・シュトゥッツマンが音楽祭デビュー

  8. バイロイト発 〓 メゾ・ソプラノのエリーナ・ガランチャがバイロイト音楽祭デビュー、新制作の《パルジファル》のクンドリー役で

  9. ロンドン発 〓 フィルハーモニア管の次期首席指揮者にサントゥ=マティアス・ロウヴァリ

  10. ロンドン発 〓 英国政府が文化予算に大なた、イングリッシュ・ナショナル・オペラは年度予算の配分が打ち切られ、活動継続の危機に

  11. ジャクソン発 〓 グランドティトン音楽祭が音楽監督のドナルド・ラニクルズとの契約を延長

  12. ロンドン発 〓 BBC Promsは開催を5月末に判断

  13. ザルツブルク発 〓 ザルツブルク音楽祭が2021年夏の公演ラインナップを発表

  14. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノコンクールが予選通過者を発表

  15. ロンドン発 〓 ガーディナー率いるモンテヴェルディ合唱団ら3団体の新しい本拠地は聖マーティン・イン・ザ・フィールズ教会

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。