ロンドン発 〓 メゾ・ソプラノのサラ・コノリーに国王音楽勲章

2024/01/13

英国のメゾ・ソプラノ歌手サラ・コノリー(Sarah Connolly)にこのほど、英国王からこれまでの活動に対して、国王音楽勲章(King’s Medal for Music)が贈られた。コノリーは2010年の新年叙勲で大英帝国勲章コマンダー章(CBE)、2017年の誕生日叙勲で大英帝国勲章デイム・コマンダー章(DBE)を受けており、2020年にはロイヤル・フィルハーモニック・ソサエティの名誉会員にも選出されている。

コノリーはイングランド北東部ダラムの生まれの60歳。ロンドンの王立音楽大学でピアノと声楽を学び、ジェラルド・マーティン・ムーアの薫陶を受けた。BBCシンガースの団員、グラインドボーン音楽祭の合唱団員を経て、1994年に音楽祭でリヒャルト・シュトラウスの《ばらの騎士》のアンニーナ役を歌って初舞台を踏んだ。

1998年、ニコラス・ハイトナー演出によるイングリッシュ・ナショナル・オペラのヘンデル《クセルクセス》のタイトルロールでブレイク。2006年には、デイヴィッド・マクヴィカー演出によるイングリッシュ・ナショナル・オペラのモーツァルト《皇帝ティートの慈悲》でセスト役を歌い、オリヴィエ賞にノミネートされた。

英国を代表する歌手の一人として国民の人気も高く、ロンドンの夏の音楽祭「BBC Proms」の常連。2009年には、最終日「ラスト・ナイト」でネルソン提督の格好で“ルール、ブリタニア!”を歌って話題を集めた。現代音楽の紹介に熱心なことでも知られ、オペラだけでなく、コンサート、歌曲と国際的に幅広く活躍している。

国王音楽勲章(スタート時は女王音楽勲章)は2005年の創設。毎年一人が選ばれており、第1回はオーストラリアの指揮者チャールズ・マッケラスが受章した。過去、ブリン・ターフェルやコリン・デイヴィス、トーマス・アレンやオリヴァー・ナッセン、ニコラ・ベネデッティら17人が名誉に浴している。

写真: BBC / Chris Christodoulou


関連記事

  1. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第11週、第12週のラインナップ発表

  2. モデナ発 〓 市立劇場が「パヴァロッティ & フレーニ劇場」に改名

  3. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  4. サンディエゴ発 〓 指揮者ラファエル・パヤーレがサンディエゴ響との契約を更新

  5. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  6. 訃報 〓 ガブリエル・フムラ(74)ポーランドの指揮者

  7. ロサンゼルス発 〓 2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  8. マルセイユ発 〓 マルセイユ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ロンドン発 〓 オペラ・フェスティバル「ガーシントン・オペラ」が2021年上演の《薔薇の騎士》をストリーミング配信

  10. ケムニッツ発 〓 市立劇場の音楽総監督にベンヤミン・ライナース

  11. 東京発 〓 新国立劇場が2025/2026シーズンのオペラの公演ラインナップを発表

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが新シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルのサマー・ナイト・コンサート、今年はトゥガン・ソヒエフが指揮

  14. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2月第4週のストリーミング配信のラインナップを発表

  15. 訃報 〓 ラルス・フォークト(51)ドイツのピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。