バイロイト発 〓 メゾ・ソプラノのエリーナ・ガランチャがバイロイト音楽祭デビュー、新制作の《パルジファル》のクンドリー役で

2023/05/06
【最終更新日】2023/07/25

ドイツのバイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)がこの夏の新制作、ワーグナー《パルジファル》の歌手交代を発表した。クンドリー役に予定されていたエカテリーナ・セメンチュクが降板、代わってエカテリーナ・グバノヴァ、エリーナ・ガランチャが出演する。

新制作の《パルジファル》は今年の音楽祭に最初に登場する作品で、ジェイ・シャイブが手掛ける3D映像を駆使した演出が話題を集めており、ジョセフ・カレヤ、デレク・ウェルトン、トビアス・ケーラー、ゲオルク・ツェッペンフェルトらとの共演。指揮は音楽祭デビューとなるパブロ・エラス=カサド。

ガランチャも音楽祭デビューで、7月30日、8月12日の公演に出演する。一方、グバノヴァは8月15日、19日、23日、27日に出演。音楽祭に出演を重ねてきたグバノヴァは最近、ウィーン国立歌劇場でロール・デビューしている。

写真:Sarah Katharina


関連記事

  1. ドレスデン音楽祭 〓 「グラスヒュッテ音楽祭賞」の授与式をオンライン上で、ハンニガンと結んで

  2. ベルリン発 〓 州立歌劇場も無料のストリーミングを開始、4月19日まで

  3. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2024年の公演ラインナップを発表

  4. プフォルツハイム発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にダニエル・インバル

  5. ハンブルク発 〓 フィンランドの俊英タルモ・ペルトコスキが老舗レーベル「ドイツ・グラモフォン」と契約

  6. ベルリン発 〓 バレンボイムが健康上の理由から、5月1日のベルリン・フィル「ヨーロッパ・コンサート」の指揮から降板

  7. フィレンツェ発 〓 5月音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表、ズービン・メータを前面に

  8. ベルリン発 〓 ベルリン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  9. ルートヴィヒスハーフェン発 〓 ラインラント=プファルツ州立フィルが次期首席指揮者にマイケル・フランシス

  10. ベルリン発 〓 ドイツが過去最大規模の21億ユーロで文化支出を支援

  11. ヴェッセルビューレン発 〓 五嶋みどりに「ブラームス賞」

  12. バーデン=バーデン・フェスティバル 〓 今年の復活祭音楽祭は5月開催に変更、2022年のオペラは《スペードの女王》と発表

  13. マルティナ・フランカ発 〓 ヴァッレ・ディートリア音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表

  14. ミュンヘン発 〓 ソプラノ歌手のアニヤ・ハルテロスが2024年の活動休止を発表、家族の看病に専念

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席フルート、セバスチャン・ジャコーが「試用期間をクリアできず」で退団へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。