ボストン発 〓 空席が続いていたボストン響のコンサートマスターにネイサン・コール

2024/05/22

米国のボストン交響楽団(Boston Symphony Orchestra)がコンサートマスターにヴァイオリニストのネイサン・コール(Nathan Cole)を迎えると発表した。在任35年のマルコム・ロウが2019年に引退した後、コンサートマスターのポストは空席のままになっており、1881年の創立以来11人目のコンサートマスターとなる。7月のタングルウッド音楽祭から活動をスタートさせる。

コールはケンタッキー州のレキシントン生まれの46歳。2011年からロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団の第1副コンサートマスターを務めている。両親がフルートの教師という家庭に育ち、4歳から「スズキ・メソッド」で学び、長じてカーティス音楽院で進んだ。セントポール室内管弦楽団、シカゴ交響楽団を経て現職。

写真:Boston Symphony Orchestra / Todd Rosenberg


関連記事

  1. パリ発 〓 パリ国立オペラがガルニエ宮の150周年を記念

  2. ストックホルム発 〓 ソプラノ歌手のコルネリア・ベスコフに2022年の「ビルギット・ニルソン奨学金」

  3. モンテカルロ発 〓 モンテカルロ歌劇場が新制作の《マノン・レスコー》をライブ・ストリーミング、ネトレプコ主演

  4. イスタンブール発 〓 パトリック・ハーンがトルコのボルサン・イスタンブール・フィルハーモニー管弦楽団の次期芸術顧問兼首席客演指揮者に

  5. ユトレヒト発 〓 ユトレヒト古楽音楽祭が開催中止を発表、9月開催で初

  6. パンプローナ発 〓 ナヴァラ響の次期首席指揮者に香港出身のペリー・ソー

  7. ロンドン発 〓 マリン・オールソップがフィルハーモニア管の首席客演指揮者に

  8. ウィーン発 〓 ネトレプコとエイヴァゾフ夫妻が結婚生活に終止符

  9. ロンドン発 〓 モンテヴェルディ合唱団・管弦楽団の理事会が創設者のジョン・エリオット・ガーディナーの解任を発表

  10. ザールブリュッケン発 〓 ザールブリュッケン・カイザースラウテルン・ドイツ放送フィルの首席指揮者にジュゼップ・ポンス

  11. ブダペスト発 〓 ブダペスト祝祭管弦楽団が新型コロナウイルスの犠牲者を追悼する演奏会でモーツァルトのレクイエム

  12. ケルン発 〓 アンドレス・オロスコ=エストラーダがケルンの音楽総監督に、グザヴィエ・ロトの後任

  13. ウィーン発 〓 2020年の「ニューイヤー・コンサート」のプログラム発表

  14. ベルリン発 〓 州立オペラの次期インテンダントにオーストリアの女流演出家エリザベート・ソボトカ

  15. 東京発 〓 指揮者のブロムシュテットがN響定期演奏会を体調不良でキャンセル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。