バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2023年の概要を発表、パブロ・エラス=カサド、ナタリー・シュトゥッツマンが音楽祭デビュー

2022/07/24
【最終更新日】2022/08/01

ドイツのバイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)が2023年の概要を発表した。それによると、2023年の上演作品は、新制作の《パルジファル》と今年の音楽祭で新演出に切り替わる《ニーベルングの指環》と《トリスタンとイゾルデ》、それに《タンホイザー》と《さまよえるオランダ人》。

開幕を飾るのは、新制作の《パルジファル》。演出はジェイ・シャイブで、指揮はスペインのパブロ・エラス=カサド、ともに音楽祭デビューとなる。パルジファルを歌うジョセフ・カレヤがロール・デビュー、クンドリー役にエカテリーナ・セメンチュク、グルンマンツ役にゲオルク・ツェッペンフェルトが起用される。

音楽祭デビューはもう一人いて、《タンホイザー》の指揮にナタリー・シュトゥッツマンが起用される。女性の指揮者の起用は、昨年のオクサーナ・リーニフに続いて二人目。一方、《ニーベルングの指環》の指揮は、今年予定されながら新型コロナウイルスに感染して降板したピエタリ・インキネンがリベンジ登板する。

写真:Bayreuther Festspiele


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立歌劇場が夏のオペラ・フェスティバルのスケジュールを発表

  2. ベルリン発 〓 バレンボイムが体調不良で新制作の《指環》の指揮を断念、代役にティーレマン

  3. ボーフム発 〓 ボーフム響の音楽総監督を務めるトンチエ・チュアンが任期満了の2025/2026シーズンで退任

  4. ベルリン発 〓 市の文化予算削減でコンツェルトハウスが新しい音楽祭を中止

  5. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが次期首席指揮者にダニエレ・ガッティを選択

  6. バーデン=バーデン発 〓 バーデン=バーデン聖霊降臨祭の音楽祭を中止

  7. ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

  8. バーデン=バーデン音楽祭 〓 バーデン=バーデン音楽祭が2023年の公演ラインナップを発表。25周年迎えてカウフマンで開幕、フローレスで閉幕

  9. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が2021年のスケジュールを発表、ムーティが《アイーダ》150周年公演を指揮

  10. 訃報 〓 クリスタ・ルートヴィヒ(93)ドイツのメゾ・ソプラノ歌手

  11. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が2024年の公演ラインナップを発表、ムーティが開幕コンサートを指揮

  12. ライプツィヒ発 〓 2024年の「バッハ・メダル」はアンドレアス・シュタイアーに

  13. クーパースタウン発 〓 グリマーグラス・フェスティバル、夏の音楽祭に向けて屋外ステージを建設

  14. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  15. ヴェルディ・フェスティバル 〓 来年のフェスティバルの概要を発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。