バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2023年の概要を発表、パブロ・エラス=カサド、ナタリー・シュトゥッツマンが音楽祭デビュー

2022/07/24
【最終更新日】2022/08/01

ドイツのバイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)が2023年の概要を発表した。それによると、2023年の上演作品は、新制作の《パルジファル》と今年の音楽祭で新演出に切り替わる《ニーベルングの指環》と《トリスタンとイゾルデ》、それに《タンホイザー》と《さまよえるオランダ人》。

開幕を飾るのは、新制作の《パルジファル》。演出はジェイ・シャイブで、指揮はスペインのパブロ・エラス=カサド、ともに音楽祭デビューとなる。パルジファルを歌うジョセフ・カレヤがロール・デビュー、クンドリー役にエカテリーナ・セメンチュク、グルンマンツ役にゲオルク・ツェッペンフェルトが起用される。

音楽祭デビューはもう一人いて、《タンホイザー》の指揮にナタリー・シュトゥッツマンが起用される。女性の指揮者の起用は、昨年のオクサーナ・リーニフに続いて二人目。一方、《ニーベルングの指環》の指揮は、今年予定されながら新型コロナウイルスに感染して降板したピエタリ・インキネンがリベンジ登板する。

写真:Bayreuther Festspiele


    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. バーデン=バーデン・フェスティバル 〓 今年の復活祭音楽祭は5月開催に変更、2022年のオペラは《スペードの女王》と発表

  2. バイロイト発 〓 新制作の《ニーベルングの指環》、演出に凄まじいブーイング

  3. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルが新シーズンの開幕コンサート

  4. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

  5. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ウィーン発 〓 中止された公演の報酬めぐり、ザルツブルグ音楽祭に対して集団訴訟か。芸術監督の辞任も要求

  7. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  8. フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

  9. ザルツブルク復活祭音楽祭 〓 来年のオペラはネトレプコ主演の《トゥーランドット》

  10. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  11. ベルリン発 〓 バレンボイムが体調不良で新制作の《指環》の指揮を断念、代役にティーレマン

  12. ブッパータール発 〓 オーストリアの若手指揮者パトリック・ハーンがブッパータール市との契約を延長

  13. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  14. ラ・コート=サンタンドレ発 〓 指揮者のガーディナーが公演に出演した歌手に暴行、謝罪

  15. ベルリン発 〓 オーストラリア出身のトロンボーン奏者ジョナサン・ラムジーがベルリン・フィルのオーディションを通過

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。