ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・オペラ・フェスティバル、2020年の新作披露は《ファルスタッフ》と《カストールとポリュックス》

2020/01/16
【最終更新日】2024/03/04

バイエルン州立歌劇場が「ミュンヘン・オペラ・フェスティバル2020」の概要を明らかにした。それによると、開幕は6月11日で、閉幕は7月31日。最終日に上演されるのは《雪の女王》。フェスティバルの中で披露される新制作は、ヴェルディの《ファルスタッフ》とラモーの《カストールとポリュックス》の2作品。

ヴェルディの《ファルスタッフ》は7月5日が初日。演出はマテヤ・コリジュニックで、指挥はキリル・ペトレンコ。歌手陣は、ファルスタッフにヴォルフガング・コッホ、フォードにボリス・ピンハソヴィチ、フェントンにボグダン・ヴォルコフ、フォード夫人にアレクサンドラ・クルザクという布陣。

一方、ラモーの《カストールとポリュックス》は6月26日が初日。プリンツ・レゲンテン劇場での上演で、指揮はアイヴァー・ボルトン、演出はハンス・ノイエンフェルス。こちらはエメーケ・バラート、エドウィン・クロスリー=マーサー、アンソニー・グレゴリー、ボリス ・プリグルといった歌手が出演する。

写真:Bayerische Staatsoper


    詳細はこちら ▷


関連記事

  1. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」にエミリー・ダンジェロ

  2. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団が5月のスペイン・ツアーをキャンセル

  3. 訃報 〓 イェルク・デームス(90)オーストリアのピアニスト

  4. ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルがアーカイブ映像をストリーミング配信

  5. ベルリン発 〓 カウンターテナーのヨッヘン・コヴァルスキが引退

  6. ナント発 〓 音楽祭ラ・フォル・ジュルネ、政府から突然予算をカットされる

  7. ザルツブルク発 〓 復活祭音楽祭、2021年は会期短縮して《トゥーランドット》の上演を中止

  8. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《西部の娘》をライブ・ストリーミング

  9. キール発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にガブリエル・フェルツ

  10. シュヴェチンゲン発 〓 SWRシュヴェツィンゲン音楽祭が開催を断念

  11. ハンブルク発 〓 州立歌劇場の次期芸術監督に演出家のトビアス・クラッツァー

  12. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  13. ハノーファー発 〓 州立劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表、第2カペルマイスターの熊倉優が新制作の2作品を指揮

  14. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ブダペスト発 〓 音楽祭「ワーグナー・デイズ」が政府の突然の補助金カットで2023年の公演を大幅縮小

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。