ケルン発 〓 WDR響が首席指揮者のクリスティアン・マチェラルとの契約を延長

2023/10/13

ドイツ・ケルンのWDR交響楽団(WDR Sinfonieorchester Köln)が2019年から首席指揮者を務めているクリスティアン・マチェラル(Cristian Macelaru)との契約を延長した。今後は2025/2026シーズン終了まで、アーティスティック・パートナーを務めることになるという。

マチェラルは1980年、ルーマニア・ティミショアラ生まれの43歳。米国で音楽教育を受け、ヴァイオリニストとして音楽活動をスタート。マイアミ交響楽団の最年少コンサートマスターとして活動した後、マイアミ大学、ライス大学で学び、タングルウッド音楽祭、アスペン音楽祭で研鑽を積んだ。

その後、指揮者に転身。2010年にヒューストン・グランド・オペラでプッチーニ《蝶々夫人》を指揮してデビューした。その後は著名なオーケストラに客演。現在はボンを拠点に活動しており、2020/2021シーズンからはフランス国立管弦楽団の音楽監督も務めている。

写真:Adriane White


関連記事

  1. ベルリン発 〓 ベルリン・フィル恒例の「ヨーロッパ・コンサート」、今年は本拠地フィルハーモニーのホワイエで

  2. 訃報 〓 モンセラート・カバリェ(85)スペインのソプラノ歌手

  3. ソフィア発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2025年はブルガリアの首都ソフィアで

  4. カルガリー発 〓 カルガリー・フィルも楽団員84人全員を一時解雇

  5. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が2026年の構想を発表、コスト上昇で規模を大幅に縮小

  7. シカゴ発 〓 リリック・オペラが音楽監督のエンリケ・マッツォーラとの契約を延長

  8. ベルゲン発 〓 エドワード・ガードナーがベルゲン・フィルの首席指揮者を退任して名誉指揮者に

  9. パリ発 〓 指揮者のドゥダメルにフランス政府の「芸術文化勲章」オフィシエ章

  10. ビロビジャン発 〓 ロシアのウクライナに対する武力侵攻を批判する動画を投稿、逮捕されたロシアのピアニストがハンガー・ストライキで死亡

  11. 札幌発 〓 指揮者のマティアス・バーメルトが札響との契約を延長

  12. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞のノミネートを発表

  13. ミュンヘン発 〓 延長した任期が切れる2028年での退任を明言、バイエルン州立オペラの音楽総監督ウラディーミル・ユロフスキ

  14. ミラノ発 〓 クリスティアン・ティーレマンがスカラ座の新しい《ニーベルングの指環》4部作の指揮から降板

  15. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン・フィルが新シーズンの開幕コンサート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。