ジュネーブ発 〓 ジョナサン・ノットが2025/2026シーズンを最後にスイス・ロマンド管の音楽監督・首席指揮者を退任

2025/03/19

英国の指揮者ジョナサン・ノット(Jonathan Nott)がスイス・ロマンド管弦楽団(Orchestre de la Suisse Romande)との契約を延長せず、2025/2026シーズンを最後に音楽監督・首席指揮者を退任することが明らかになった。ノットは2014年に初めてオーケストラを客演、2017年からその任にある

ノットは英国中部ソリフル生まれの60歳。ケンブリッジ大学で音楽学を専攻した後、王立ノーザン音楽大学で声楽とフルートを専攻、その後、指揮者に転身した。2000年から2016年にバンベルク交響楽団の首席指揮者を務めた他、日本では2014年から東京交響楽団の音楽監督を務めている。

スイス・ロマンド管は1918年、指揮者のエルネスト・アンセルメによってジュネーブに創設された。「スイス・ロマンド」とは、「ロマンス語(=フランス語)圏のスイス」の意味。1938年にローザンヌにあったスイス・ロマンド放送のオーケストラを吸収、ジュネーヴ大劇場のオペラ、バレエの公演でオーケストラ・ピットにも入っている。

写真:Orchestre de la Suisse Romande


関連記事

  1. 東京発 〓 新国立劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  2. リヨン発 〓 ソプラノのナタリー・デセイ、2025年をもってクラシック音楽界からの引退を発表

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第9週のラインナップ発表

  4. ロンドン発 〓 「オペラ・アワード」が2022年の年間賞のノミネートを発表

  5. ベルリン発 〓 ウラディーミル・ユロフスキがベルリン放送響の演奏会でウクライナ国歌を演奏、連帯のメッセージ送る

  6. デトロイト発 〓 デトロイト響の次期音楽監督にヤデル・ビニャミーニ

  7. フォートワース発 〓 ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールが開催延期を発表

  8. ウィーン発 〓 指揮者のフランツ・ヴェルザー=メストがウィーン・フィルの名誉会員に

  9. パリ発 〓 フランスの週刊風刺新聞が指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトのセクハラ行為を告発

  10. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新シーズン、2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がロシアのウクライナへの武力侵攻1周年で特別演奏会

  12. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの2020/2021シーズンが開幕

  13. ロッテルダム発 〓 音楽メッセ「クラシカル・ネクスト」が中止を発表

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が新しい“リング”、演出にユヴァル・シャロンを起用

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。