ウィーン発 〓 国立歌劇場が4月第5週のストリーミング・ラインナップを発表、新制作の《ファウスト》はライブで

2021/04/28

ウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)が4月第5週(4月27日-4月30日)のストリーミング・ラインナップを発表した。ファン・ディエゴ・フローレスが出演する新制作の《ファウスト》も盛り込まれている。ストリーミングはライブを除き、現地時間の19時から。ラインナップは以下の通り。

27日
[オペラ]
ベートーヴェン《フィデリオ》
出演:クラウス・フロリアン・フォークト / アニャ・カンペ / エフゲニー・ニキティン / シュテファン・ミリング / ヴァレンティーナ・ナフォルニッツァ
指揮:ペーター・シュナイダー
演出:オットー・シェンク
 (収録:2016)


28日
[オペラ]
ワーグナー《トリスタンとイゾルデ》
出演:ペーター・ザイフェルト / イレーネ・テオリン / アルベルト・ドーメン / トマス・コニエチュニー / ペトラ・ラング
指揮:ペーター・シュナイダー
演出:デイヴィッド・マクヴィカー
 (収録:2015)


29日=ライブ午後6時〜
[オペラ]
グノー《ファウスト》
出演:ファン・ディエゴ・フローレス / ニコール・カー / アダム・パルカ / エティエンヌ・デュピュイ
指揮:ベルトラン・ド・ビリー
演出:フランク・カストルフ


30日
[オペラ]
モーツァルト《魔笛》
出演:ヨルグ・シュナイダー / オルガ・ベズメルトナ / ヒラ・ファヒマ / ルネ・パーペ / トーマス・タツル
指揮:アダム・フィッシャー
演出:パトリス・コリエ & モーシェ・ライザー
 (収録:2017)


写真:Wiener Staatsoper


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  2. タリン発 〓 エストニア国立響の次期音楽監督にオラリー・エルツ

  3. ハンブルク発 〓 「ドイツ・グラモフォン」の配信サービス「ステージプラス」がバイロイト音楽祭、ザルツブルク音楽祭の新制作オペラをストリーミング配信

  4. パリ発 〓 ピアニストの亀井聖矢、「ロン=ティボー国際音楽コンクール」で韓国のイ・ヒョクと第1位を分け合う

  5. サンディエゴ発 〓 指揮者ラファエル・パヤーレがサンディエゴ響との契約を更新

  6. モンテカルロ発 〓 ネトレプコが約2ヵ月ぶりにオペラの舞台に、4回目の声明でロシアでの出演を否定

  7. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場がアーカイブを毎日ストリーミング配信、公演休止中の4月2日までは無料で

  9. ヘルシンキ発 〓 国立歌劇場の首席指揮者にハンヌ・リントゥ

  10. バルセロナ発 〓 スペイン放送協会がサグラダ・ファミリア大聖堂でウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の特別コンサート

  11. テルアビブ発 〓 2020年の「オペラリア」はテルアビブで開催

  12. ベルリン発 〓 バレンボイムの功績に対して、ベルリン州立オペラが「名誉会員」、ベルリン・シュターツカペレが史上初の「名誉首席指揮者」の称号

  13. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  14. ピアチェンツァ発 〓 市立劇場が5月16日の再開場を発表、ドミンゴ、ムーティの出演続く

  15. ベルリン発 〓 ベルリン・ドイツ・オペラが《ヘリアーネの奇跡》の再演を急きょ中止、テノール歌手の体調不良で

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。