東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の日本公演の延期決まる

2021/03/10
【最終更新日】2021/03/11

2021年秋のウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)の日本公演の延期が決まった。主催者が10日に発表した。コロナ禍で日欧とも公演準備が滞っていることなどから。延期時期については決まり次第、公式サイトなどで発表される。日本公演は、10月14日から11月1日の日程で行われる予定だった。

日本公演では、2020/2021シーズンから音楽監督に就任したフィリップ・ジョルダン指揮のリヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》、リッカルド・ムーティ指揮のモーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》の2作品の上演を予定していた。

写真:Teatro di San Carlo di Napoli / Silvia Lelli


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 東京発 〓 新国立劇場が開場25周年となる2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  2. アトランタ発 〓 アトランタ・オペラ衣装部がマスク製作に奮戦

  3. 訃報 〓 イヴォ・マレク(94)フランスの作曲家

  4. レーゲンスブルク発 〓 市立劇場の座付きオーケストラ、レーゲンスブルク・フィルハーモニックの次期音楽総監督兼首席指揮者にステファン・ヴェセルカ

  5. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  6. 訃報 〓 ハンス・ツェンダー(82)ドイツの指揮者、作曲家

  7. バーミンガム発 〓 ミルガ・グラジニーテ=ティーラが新型コロナウイルス検査で陽性反応

  8. 訃報 〓 ヘルムート・シュテルン(91)ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の元第1ヴァイオリン首席奏者

  9. サヴォンリンナ発 〓 フィンランド政府が500人を超えるイベントを禁止、サヴォンリンナ・オペラ・フェスティバルは中止に

  10. マルセイユ発 〓 マルセイユ・オペラの次期音楽監督にイタリアの指揮者ミケーレ・スポッティ

  11. ボローニャ発 〓 人気演出家のダミアーノ・ミケレットが映画監督デビュー

  12. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  13. ケルン発 〓 指揮者のフランソワ=グザヴィエ・ロトがケルン市との契約を延長

  14. ザールブリュッケン発 〓 マックス・オフュルス映画祭の音楽賞にダーシャ・ダウエンハウアー

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”第54週、第55週のラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。