東京発 〓 ウィーン国立歌劇場の日本公演の延期決まる

2021/03/10
【最終更新日】2021/03/11

2021年秋のウィーン国立歌劇場(Wiener Staatsoper)の日本公演の延期が決まった。主催者が10日に発表した。コロナ禍で日欧とも公演準備が滞っていることなどから。延期時期については決まり次第、公式サイトなどで発表される。日本公演は、10月14日から11月1日の日程で行われる予定だった。

日本公演では、2020/2021シーズンから音楽監督に就任したフィリップ・ジョルダン指揮のリヒャルト・シュトラウス《薔薇の騎士》、リッカルド・ムーティ指揮のモーツァルト《コジ・ファン・トゥッテ》の2作品の上演を予定していた。

写真:Teatro di San Carlo di Napoli / Silvia Lelli


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. パリ発 〓 演出家のオリヴィエ・ピィがシャトレ座の支配人に就任

  2. ミラノ発 〓 スカラ座のマイヤー総裁が劇場パフォーマーへの迅速なワクチン接種を求める請願書

  3. ベルリン発 〓 ベルリン州立歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  4. 訃報 〓 クシシュトフ・ペンデレツキ(86)ポーランドの作曲家

  5. ニュルンベルク発 〓 市が財政難で新しいコンサートホールの建設を延期

  6. 訃報 〓 リボール・ペシェク(89)チェコの指揮者

  7. フランクフルト発 〓 第9回「ショルティ国際指揮者コンクール」で、中国系ニュージーランド人の吕天贻が優勝

  8. ニューヨーク発 〓 新制作《魔笛》指揮のナタリー・シュトゥッツマンがメトロポリタン歌劇場管に謝罪、自身の発言めぐって

  9. ライプチヒ発 〓 ライプチヒ歌劇場が2022年にワーグナー音楽祭、13の歌劇と楽劇を集中上演

  10. ネイプルズ発 〓 ウィーン・フィルの米国ツアー、二人目の代役指揮者はデイヴィッド・ロバートソン

  11. ベルリン発 〓 コンツェルトハウスで第3回「オーパス・クラシック」の授賞式

  12. ベルリン発 〓 州立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  13. 金沢発 〓 広上淳一、オーケストラ・アンサンブル金沢のアーティスティック・リーダーに

  14. ミュンヘン発 〓 マーリス・ペーターゼン、ヴォルフガング・アプリンガー=シュペルハッケにバイエルン州から「宮廷歌手」の称号

  15. アトランタ発 〓 アトランタ・オペラ衣装部がマスク製作に奮戦

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。