シュトゥットガルト発 〓 クルレンツィスが南西ドイツ放送響との契約を延長

2021/09/16

ギリシャの指揮者テオドール・クルレンツィス(Teodor Currentzis)が首席指揮者を務める南西ドイツ放送交響楽団(SWR Symphonieorchesters)との契約を延長した。2018/2019シーズンからその任にあり、契約更改で任期はさらに3年、2023/2024シーズン終了まで延びる。

自ら創設したオーケストラ「ムジカエテルナ」を率いて、楽壇の風雲児として話題を集めるクルレンツィスはギリシャの首都アテネ生まれの49歳。地元で音楽教育を受けた後、1994年からロシアのサンクトペテルブルク音楽院に留学。そこで名教師イリヤ・ムーシンから指揮法を学んだ。

南西ドイツ放送交響楽団は2016年、南西ドイツ放送傘下のシュトゥットガルト放送交響楽団とバーデン=バーデン・フライブルクSWR交響楽団を統廃合して誕生したオーケストラ。

写真:SWR Symphonieorchester


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. サルヴァドール発 〓 ピアノのマリア・ジョアン・ピレシュが心臓疾患で当面の活動を休止

  2. ハンブルク発 〓 新制作《後宮からの逃走》で演出家が交代、ハンブルク州立オペラ

  3. アケルスベルガ発 〓 アップル・ミュージックが創立50周年迎えたスウェーデンの名門レーベル「BIS」を買収

  4. ベルリン発 〓 作曲家のジョン・ウィリアムズが6月のベルリン・フィルのコンサートをキャンセル

  5. ウィーン発 〓 演出家のマルティン・クシェイがブルク劇場の芸術監督を退任

  6. ミラノ発 〓 スカラ座が5月、ネトレプコのリサイタルを予定

  7. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  8. 訃報 〓 シルヴァーノ・ブッソッティ(89)イタリアの作曲家

  9. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ウィーン発 〓 国立歌劇場が2022年の「オーパンバル」開催を憂慮、新型コロナウイルスの感染再拡大受けて

  11. ボストン発 〓 ボストン響が音楽監督のネルソンスと期限なしの契約更改

  12. スウォンジー発 〓 ブリン・ターフェルが再婚

  13. ミュンヘン発 〓 ワーグナーの曽孫エヴァ・ワーグナー=パスキエ、イザール川で仮死状況で発見されるも昏睡状態

  14. 訃報 〓 モンセラート・カバリェ(85)スペインのソプラノ歌手

  15. ウィーン発 〓 ベルヴェデーレ宮殿に新しい夏のオペラ・フェスティバル、芸術監督に服部譲二

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。