ベルリン発 〓 レコード賞「オーパス・クラシック」授賞式がコンツェルトハウスで

2023/10/14

ドイツのレコード賞「オーパス・クラシック=OPUS KLASSIK」の授賞式が10日、ベルリンのコンツェルトハウスで行われた。賞はかつて“ドイツのグラミー賞”とされた「エコー賞」の後身で、その年に優秀な録音を残した音楽家やレコード製作者を表彰している。主な受賞者は以下の通り。

[最優秀女声歌手]
 アスミク・グリゴリアン

[最優秀男声歌手]
 ヤクブ・ヨゼフ・オルリンスキ

[最優秀器楽奏者]
 アンネ=ゾフィー・ムター(ヴァイオリン)
 ヴィキングル・オラフソン(ピアノ)
 マルティナス・レヴィキス(作曲)


[最優秀指揮者]
 ヤクブ・フルシャ

[特別功労賞]
 ヘルベルト・ブロムシュテット

[若手アーティスト賞]
 ジョナサン・テテルマン(テノール)
 ジュリア・ブロック(ソプラノ)
 ブリュノ・ドルプレール(チェロ)
 マックス・フォルバース(リコーダー)
 藤田真央(ピアノ)
 タルモ・ペルトコスキ(指揮)


[アンサンブル・オーケストラ]
 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団:クリスティアン・ティーレマン指揮のブルックナーの交響曲第9番の録音で
 ザクセン管楽フィルハーモニー:アルバム「ラ・ヴァルス」の録音で


[交響曲録音]
 ヴィルヘルム・ペテルセン:交響曲第3番=コンスタンティン・トリンクス指揮のhr交響楽団
 スティーヴ・ライヒ:《ランナー》、アンサンブルと管弦楽のための音楽=スザンナ・マルッキ指揮のロサンゼルス・フィルハーモニー管弦楽団


[オペラ録音]
 ウェーバー:歌劇《魔弾の射手》=ルネ・ヤーコプス指揮のフライブルク・バロック・オーケストラ

写真:Opus Klassik / Mo Wüstenhagen


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 国立歌劇場がストリーミング第2週のラインナップを発表、新制作の《ドン・ジョヴァンニ》もライブ配信

  2. 名古屋発 〓 名古屋フィルのコンサートマスターに小川響子

  3. ケルン発 〓 ヨーロッパ10都市でのウクライナ国歌演奏を集め連帯をアピール、欧州コンサートホール機構

  4. 訃報 〓 ラファエル・ロハス(59)メキシコ出身のテノール歌手

  5. パリ発 〓 レジス・パスキエの愛器1736年製「グァルネリ・デル・ジェス」が競売に、推定落札価格は5億円超

  6. ワルシャワ発 〓 第18回ショパン国際ピアノ・コンクールは来年開催へ

  7. 東京発 〓 日本音楽財団がマリア・ドゥエニャスに1710年製ストラディバリウス「カンポセリーチェ」を貸与

  8. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  9. 訃報 〓 ゼフランコ・ゼフィレッリ(96)イタリアの映画監督、演出家

  10. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン響の次期音楽監督にジョセフ・バスティアン

  11. シカゴ発 〓 リリック・オペラが2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  12. アスペン発 〓 アスペン音楽祭、グリマーグラス・フェスティバルも中止

  13. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが宮本亞門新演出の《蝶々夫人》の上演を順延、スタッフに新型コロナの感染者出て

  14. サンフランシスコ発 〓 サンフランシスコ・オペラの次期音楽監督にキム・ウンソン

  15. シカゴ発 〓 リリック・オペラの次期音楽監督にエンリケ・マッツォーラ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。