ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

2023/05/19

イングリッシュ・ナショナル・オペラ(English National Opera)が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。政府からの年次補助金の支給が打ち切りを受け、新制作はない。ニューヨークのメトロポリタン歌劇場との共同制作で、2021/2022シーズンから上演が始まったリチャード・ジョーンズの演出によるワーグナーの楽劇《ニーベルングの指環》全4部作も、第3弾の登場の見通しはまだ立っていないという。

ブリテン《ピーター・グライムズ》
9月21日 →
[演出]デヴィッド・オールデン
[指揮]マーティン・ブラビンズ

ギルバート & サリヴァン《イオランテ》
10月5日 →
[演出]カル・マクリスタル
[指揮]クリス・ホプキンス

ヴェルディ《椿姫》
10月23日 →
[演出]ペーター・コンヴィチュニー
[指揮]リチャード・ファーネス

マルコ・ニコジェヴィッチ《マリア・カラスの七つの死》
11月3日 →
[演出]マリーナ・アブラモヴィッチ
[指揮]ヨエル・ガムゾウ

ポウル・ルーザス《侍女の物語》
2月1日 →
[演出]アンニリース・ミスキモン
[指揮]ジョアナ・カルネイロ

ロッシーニ《セビリアの理髪師》
2月12日 →
[演出]ジョナサン・ミラー
[指揮]ロデリック・コックス

モーツァルト《魔笛》
2月28日 →
[演出]サイモン・マクバーニー
[指揮]八嶋恵利奈

ヤナーチェク《イェヌーファ》
3月13日 →
[演出]デヴィッド・オールデン
[指揮]ケリー=リン・ウィルソン

バルトーク《青ひげ公の城》=コンサート形式
3月21日 →
[指揮]マーティン・ブラビンズ

写真:English National Opera


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. シドニー発 〓 オペラハウスが5日に《メリー・ウィドウ》で再開場

  2. パリ発 〓 パリ国立オペラ、ガルニエ宮に大規模な補修工事

  3. ワシントン発 〓 ジャナンドレア・ノセダがナショナル交響楽団との契約を延長

  4. 訃報 〓 ホセ・アントニオ・アブレウ(79)エル・システマの創設者

  5. バーミンガム発 〓 バーミンガム市響が無料で5,000席を提供、国民保健サービス関係者向けに

  6. パリ発 〓 マクロン大統領が3回目となる全国的なロックダウンを宣言

  7. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが首席指揮者のラハフ・シャニとの契約を延長

  8. ヘルシンボリ発 〓 ヘルシンボリ響の首席指揮者にマキシム・パスカル

  9. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィルのコンサートマスターに

  10. ジュネーブ発 〓 ジュネーブ大劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  11. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2020」を発表

  12. ブルノ発 〓 ブルノ国民劇場がヤナーチェクのオペラ《運命》をライブ・ストリーミング

  13. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管のコンサートマスター、リヴィウ・プルナルが今シーズン限りで退団

  14. ワシントン発 〓 ナショナル響がロンドン響のレーベル「LSO Live」からアルバムをリリース

  15. パリ発 〓 国立オペラ総裁の後任選びで面接!?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。