ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

2023/05/19

イングリッシュ・ナショナル・オペラ(English National Opera)が新シーズン、2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表した。政府からの年次補助金の支給が打ち切りを受け、新制作はない。ニューヨークのメトロポリタン歌劇場との共同制作で、2021/2022シーズンから上演が始まったリチャード・ジョーンズの演出によるワーグナーの楽劇《ニーベルングの指環》全4部作も、第3弾の登場の見通しはまだ立っていないという。

ブリテン《ピーター・グライムズ》
9月21日 →
[演出]デヴィッド・オールデン
[指揮]マーティン・ブラビンズ

ギルバート & サリヴァン《イオランテ》
10月5日 →
[演出]カル・マクリスタル
[指揮]クリス・ホプキンス

ヴェルディ《椿姫》
10月23日 →
[演出]ペーター・コンヴィチュニー
[指揮]リチャード・ファーネス

マルコ・ニコジェヴィッチ《マリア・カラスの七つの死》
11月3日 →
[演出]マリーナ・アブラモヴィッチ
[指揮]ヨエル・ガムゾウ

ポウル・ルーザス《侍女の物語》
2月1日 →
[演出]アンニリース・ミスキモン
[指揮]ジョアナ・カルネイロ

ロッシーニ《セビリアの理髪師》
2月12日 →
[演出]ジョナサン・ミラー
[指揮]ロデリック・コックス

モーツァルト《魔笛》
2月28日 →
[演出]サイモン・マクバーニー
[指揮]八嶋恵利奈

ヤナーチェク《イェヌーファ》
3月13日 →
[演出]デヴィッド・オールデン
[指揮]ケリー=リン・ウィルソン

バルトーク《青ひげ公の城》=コンサート形式
3月21日 →
[指揮]マーティン・ブラビンズ

写真:English National Opera


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  2. プラハ発 〓 ラトルがチェコ・フィルの首席客演指揮者に

  3. ロングボロー発 〓 ロングボロー・フェスティバル・オペラが今年上演の《ジークフリート》をストリーミング配信

  4. テルアビブ発 〓 イスラエル・フィルが音楽監督のラハフ・シャニとの契約を延長

  5. ミュンヘン発 〓 ラハフ・シャニがミュンヘン・フィルの首席指揮者に

  6. リヨン発 〓 ソプラノのナタリー・デセイ、2025年をもってクラシック音楽界からの引退を発表

  7. コンスタンツ発 〓 南西ドイツ・フィルハーモニー管が新しい“シェフ”探し

  8. ロンドン発 〓 グラインドボーン音楽祭がストリーミング配信のための有料プラットホーム起ち上げ、名付けて「グラインドボーン・アンコール」

  9. ロンドン発 〓 クラシック音楽雑誌「グラモフォン」が「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」のノミネート録音を発表、10日から投票始まる

  10. ロサンゼルス発 〓 第92回「アカデミー賞」の作曲賞に『ジョーカー』のヒドゥル・グドナドッティル

  11. マンチェスター発 〓 空席だったBBCフィルハーモニックの首席指揮者にヨン・ストルゴールズ

  12. ラス・パルマス発 〓 「オペラ・ラス・パルマス」が2022シーズンのラインナップを発表

  13. ミラノ発 〓 スカラ座がストリーミング配信の次期ラインナップを発表

  14. ロンドン発 〓 英国の劇場やホールも閉鎖、公演もすべてキャンセル

  15. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。