アムステルダム発 〓 ミラノ響のコンサートで気候変動活動家が抗議の叫び、演奏が中断

2022/11/05

ミラノ交響楽団(Orchestra Sinfonica di Milano)がアムステルダムのコンセルトヘボウで2日に行った公演中、3人の気候変動活動家がスローガンを叫び、ホールから強制的に排除されるという事件が起きた。

現地からの報道をまとめると、活動家たちは化石燃料の使用を認めるオランダ政府に対して、「私たちは気候危機の真っ只中にいるのに、船が既に沈んでいるのに、静かに演奏を続けるタイタニック号のオーケストラのようだ」と叫んだという。

ミラノ交響楽団はヨーロッパ・ツアー中で、この日はクラウス・ペーター・フロールの指揮、カルメラ・レミージョ、アンナ・ボニタティブス、カルロ・アレマーノ、ファブリツィオ・ベッジという歌手陣でヴェルディ・レクイエムを演奏していた。

演奏は一時中断されたが、活動家達が退場させられた後に再開。演奏が終わると、会場ではスタンディング・オベーションが巻き起こり、7分間も続いたという。オーケストラはアムステルダムの後、バルセロナとマドリッドで公演を行う予定。

写真:Orchestra Sinfonica di Milano


関連記事

  1. プラハ発 〓 チェコ・フィルが昨年秋以来初の“聴衆あり”コンサート

  2. ミラノ発 〓 音楽監督のリッカルド・シャイーが反論、ウクライナ領事のスカラ座《ボリス・ゴドノフ》上演取り止め要請に

  3. ボストン発 〓 空席が続いていたボストン響のコンサートマスターにネイサン・コール

  4. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアが上演を延期していた新制作の《ニーベルングの指環》4部作の通し上演を10月に

  5. ウイニペグ発 〓 ウイニペグ響が楽団員111人全員をレイオフ

  6. シカゴ発 〓 シカゴ交響楽団が夏のヨーロッパ・ツアーを中止

  7. 輪島発 〓 五嶋みどりと藤田真央が11月に能登の被災地で無料コンサート

  8. ベルリン発 〓 ダニエル・スタブラヴァの退団を発表、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

  9. 上海発 〓 アイザック・スターン国際ヴァイオリン・コンクールは来年に延期

  10. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチがワロン王立オペラの音楽監督を退任

  11. ヴュルツブルク発 〓 メゾ・ソプラノのヴァルトラウト・マイヤーが引退コンサート

  12. ロンドン発 〓 BBC響が首席客演指揮者のダリア・スタセヴスカとの契約を延長

  13. ローマ発 〓 パッパーノの後任にガッティが急浮上、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団

  14. 東京発 〓 指揮者のブロムシュテットがN響定期演奏会を体調不良でキャンセル

  15. ミラノ発 〓 スカラ座の合唱団メンバーから陽性反応、新型コロナウイルス

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。