リヨン発 〓 ソプラノのナタリー・デセイ、2025年をもってクラシック音楽界からの引退を発表

2023/05/20

フランスのソプラノ歌手ナタリー・デセイ(Natalie Dessay)が60歳を迎える2025年にクラシック音楽の世界から引退を発表した。ラジオのインタビューに答えたもの。2025年はピアノのフィリップ・カサールと組んだお別れツアーを行うという。

デセイは1965年、リヨン生まれの58歳。女優をめざしていたが、ボルドー国立音楽院で学んだ後、パリ国立オペラの声楽教室に学び、フランス・テレコム社主催の声楽コンクール「新しい声」、ウィーン国立歌劇場の「モーツァルト国際コンクール」などで優勝、オペラ歌手としての活動を始めた。

レパートリーの幅広いリリック・ソプラノ、コロラトゥーラ・ソプラノとして世界の著名な歌劇場を席巻。2000年から2006年頃まで声帯手術を繰り返してスランプに陥ったが、見事に復活を遂げた。ウィーン国立歌劇場の「宮廷歌手」の称号など受賞多数。

2013年、フランスのトゥールーズのキャピトル劇場の《マノン》に出演してオペラの舞台からは引退、その後、リサイタル活動を続け、最近は演劇にも進出。また、作曲家のミシェル・ルグランとの共演でヨーロッパや南米でツアーを行い、2タイトルのCDをリリースしている。

写真:nataliedessay.fr




関連記事

  1. ラヴェンナ発 〓 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団が5月にイタリア・ツアー

  2. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  3. デュッセルドルフ発 〓 作曲家メンデルスゾーンの銅像の修復工事終了

  4. シドニー発 〓 オペラ・オーストラリアが夏の公演を断念、新型コロナウイルスの感染拡大で

  5. リエージュ発 〓 指揮者のスペランツァ・スカップッチが喉の手術で休養

  6. ベルリン発 〓 州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、バレンボイムの後任は発表されず

  7. ロンドン発 〓 英国の音楽家予約サイトの調査で「音楽を辞めることを考えている」64%

  8. ウィーン発 〓 国立歌劇場の世界初演《オルランド》で演出家が交代

  9. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が首席客演指揮者にジェンマ・ニュー

  10. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラがオリジナル・レーベル起ち上げ

  11. ギュータースロー発 〓 若手歌手のための国際コンクール「新しい声」が終了

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場が新作の《カルメン》のストリーミング配信へ、カストロノーヴォの代役にベチャワ、ラチヴェリシュヴィリは現場復帰

  13. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラが5月17日、新制作の《皇帝ティートの慈悲》で再開場へ

  14. 訃報 〓 フー・ツォン(86)中国生まれの英国のピアニスト

  15. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルによる恒例のクリスマス・コンサート中止へ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。