ミラノ発 〓 ウクライナ領事、スカラ座に《ボリス・ゴドノフ》の上演取り止めを要請

2022/11/16

ウクライナのアンドレイ・カルティシュ在ミラノ領事が先週、スカラ座のドミニク・マイヤー総裁らに対して、12月7日の新シーズン開幕公演に予定されているムソルグスキー《ボリス・ゴドノフ》の上演とり止めを要請した。

現地の報道をまとめると、要請はマイヤー総裁はじめ、ミラノのジュゼッペ・サラ市長とロンバルディア州のアッティリオ・フォンタナ知事に送られたもの。上演がイタリアのウクライナ社会に大きな失望と後悔をもたらしたとした上で、要請理由をロシアによるいかなるプロパガンダの要素も許さないためとしている。

上演取り止めについては10月末、イタリアにあるウクライナ関連の23の協会からも要請状が送られていたが、直前になっての領事からの改めての抗議に、マイヤー総代は現地メディアの取材に対し、「プーシキンを読むために隠れる準備はしていない」と述べている。

ロシア・オペラを代表する作品でもある《ボリス・ゴドノフ》の上演をめぐっては今年3月、ワルシャワ国立歌劇場が4月8日に初日を迎える予定だった新制作のプロダクションの上演を取り止めるといった動きが出ていた。

写真:Teatro alla Scala / Giuseppe Nicoloro

関連記事

  1. ベルリン発 〓 ドイツ響の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹

  2. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  3. 東京発 〓 第19回「東京国際音楽コンクール」はブラジルのジョゼ・ソアーレスが優勝

  4. ニューヨーク発 〓 米国唯一のオペラ月刊誌「オペラ・ニュース」が87年の歴史に幕

  5. 訃報 〓 大町陽一郎(90)日本の指揮者

  6. サンクト・ペテルブルク発 〓 ネトレプコ、「白夜の星音楽祭」に出演

  7. オデーサ発 〓 ウクライナの音楽祭「オデーサ・クラシックス」がエストニの首都タリンに会場を移して開催

  8. 訃報 〓 ユージン・インジック(76)米国のピアニスト

  9. ブザンソン発 〓 国際指揮者コンクールの優勝者は2003年以来の「該当者なし」

  10. イエナ発 〓 指揮者のシモン・ガウデンツが音楽総監督を務めるイエナ・フィルとの契約を延長

  11. ブレーメン発 〓 ブレーメン市がパーヴォ・ヤルヴィに芸術科学メダル

  12. デンバー発 〓 コロラド響の首席指揮者にピーター・ウンジャン

  13. 訃報 〓 アンナー・ビルスマ(85)オランダのチェロ奏者

  14. パリ発 〓 パリ国立オペラが2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  15. ロサンゼルス発 〓 第63回「グラミー賞」発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。