訃報 〓 ユージン・インジック(76)米国のピアニスト

2024/03/01

フランス系アメリカ人のピアニスト、ユージン・インジック(Eugen Indjic)が自己免疫疾患で亡くなった。76歳だった。1970年のショパン、1972年のリーズ、1974年のルービンシュタイン、という国際コンクールで入賞、知る人ぞ知るショパン弾きとして多彩な活動を続けた。

1947年、ユーゴスラビア・ベオグラードの生まれ。父親は帝政時代のペータル2世に仕えたセルビアの軍人で、母親はロシア出身という家庭に育ち、4歳の時に米国に移住した。1955年に市民権を得て、1958年にはNBCの放送に出演してピアノ演奏を披露するなど、早熟の天才ピアニストとして注目された。

1962年から10年間、アーサー・フィードラーの要請でボストン・ポップス・オーケストラに客演を重ねる一方、レナード・バーンスタイン奨学金を得てハーバード大学に進み、ローレンス・バーマンとレオン・キルヒナーに音楽理論を学んだ。

1970年代にはショパン、リーズ、ルービンシュタインといった国際コンクールで次々に入賞。その後、欧米の著名オーケストラと共演を重ね、ショパンを中心に数多くの録音を残している。演奏活動に加え、欧米、日本などで定期的にマスター・クラスを開き、国際的なピアノ・コンクールの審査員も務めた。

写真:Natalia Solnica


関連記事

  1. フランクフルト発 〓 hr響が首席指揮者のアラン・アルティノグリュとの契約を延長

  2. リーズ発 〓 英国のオペラ・ノースが新制作のヘンデル《アルチーナ》をストリーミング配信

  3. フライブルク発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にアンドレ・デ・リッダー

  4. アムステルダム発 〓 オランダも8月いっぱいイベント禁止、オランダ芸術祭も中止

  5. ヨービル発 〓 ボーンマス交響楽団が新たな拠点をゲット

  6. モスクワ発 〓 ヴァシリー・ペトレンコがスヴェトラーノフ記念ロシア国立響の芸術監督に

  7. モスクワ発 〓 ボリショイ劇場の総支配人らモスクワの芸術家がプーチン大統領に「ウクライナでの特殊作戦」停止を求める請願書を提出

  8. アスペン発 〓 アスペン音楽祭がアスペン・フィルハーモニックのコンサートをすべてキャンセル

  9. マドリード発 〓 マルゼナ・ディアクンが来シーズンからマドリード州立管の芸術監督に

  10. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  11. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. オスロ発 〓 クラウス・マケラが3月、オスロ・フィルとのシベリウス全集でレコード・デビュー

  13. サンティアゴ発 〓 アンドレ・リュウ率いる“ヨハン・シュトラウス・オーケストラ”がチリで立ち往生

  14. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月の米国ツアー中止を発表

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。