ベルリン発 〓 ドイツ響の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹

2025/04/25

ベルリン・ドイツ交響楽団(Deutsches Symphonie-Orchester Berlin)の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹(Kazuki Yamada)を迎えると発表した。2017年からその任にあり、任期切れ前の2025年の夏で退任するロビン・ティチアーティの後任で、任期は2026年9月から。

山田は神奈川県生まれの47歳。東京芸術大学音楽学部指揮科出身で、2009年にフランスの第51回「ブザンソン国際指揮者コンクール」で優勝。2016年からモナコのモンテカルロ・フィルハーモニー管弦楽団の芸術監督兼音楽監督を務め(ー2026)、現在は英国のバーミンガム市交響楽団の音楽監督を務めている。

現在はベルリン在住で、昨年はシカゴ交響楽団にデビュー、この6月にはベルリン・フィルハーモニー管弦楽団へ客演デビューも決まっている。ベルリン・ドイツ響には昨年4月と9月に客演していた。

ベルリン・ドイツ響は第二次大戦後の1946年、西ベルリンを拠点にRIAS放送交響楽団として発足、その後、ベルリン放送交響楽団として活動。ドイツ再統一後の1993年に現在の名称に変更している。

写真:City of Birmingham Symphony Orchestra / Sisi Burn


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. キール発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にガブリエル・フェルツ

  2. ハンブルク発 〓 NDRエルプフィルが首席指揮者のアラン・ギルバートとの契約を延長

  3. 訃報 〓 ヤーッコ・クーシスト(48)フィンランドのヴァイオリニスト・作曲家・指揮者

  4. ベルリン発 〓 アルテミス弦楽四重奏団の元第1ヴァイオリン、ヴィネタ・サレイカ=フォルクナーがベルリン・フィルへ

  5. フライブルク発 〓 2021年の「ドイツ音楽コンクール」の受賞者決まる

  6. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭の《ワルキューレ》でヴォータン役のトマス・コニエチュニーが怪我で途中降板

  7. サンクト・ペテルブルク発 〓 ゲルギエフが本拠地マリインスキー劇場に復帰、続いてモスクワで《ニーベルングの指環》

  8. ウィーン発 〓 ウィーン・フィル、6月はネルソンスとどっぷり、ヨーロッパ・ツアー、サマー・ナイト・コンサートも

  9. フランクフルト発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にトーマス・グガイス、セバスティアン・ヴァイグレの後任

  10. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  11. ロイトリンゲン発 〓 ヴュルテンベルク・フィルが首席指揮者のアリアーヌ・マティアクとの契約を延長

  12. リスボン発 〓 グルベキアン管の音楽監督にハンヌ・リントゥ、ロレンツォ・ヴィオッティの後任

  13. パリ発 〓 フランスの劇場は4月の公演をキャンセル、文化大臣も新型コロナウイルスに感染

  14. ソウル発 〓 空席だったKBS交響楽団の首席指揮者にピエタリ・インキネン

  15. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭が閉幕、今年はチケット完売

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。