ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

2021/07/29

ローマ歌劇場が日本時間7月29日から、6月に古代ローマの競技場跡である「チルコ・マッシモ」で行った《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始した。YouTubeの「OperaVision」チャンネルを通じて行っているもので、来年1月28日まで見ることができる。

映像は6月19日の公演を収録したもの。指揮はダニエレ・ガッティで、演出はロレンツォ・マリアーニ。歌手陣はルーナ伯爵にクリストファー・モルトマン、レオノーラにロベルタ・マンテーニャ、アズチェーナにクレメンティーネ・マルガイーネ、マンリーコにファビオ・サルトーリ、フェルランドにマルコ・スポッティが起用されている。

写真:Teatro dell’Opera di Roma

    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が空席だったコンサートマスターにデイヴィッド・ラジンスキ

  2. リガ発 〓 エギルス・シリンスがラトビア国立オペラの総監督に

  3. 訃報 〓 オットー・シェンク(94)オーストリアの演出家

  4. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  5. ストックホルム発 〓 ロイヤル・ストックホルム・フィルの次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  6. 訃報 〓 ビセルカ・ツヴェイチ(97)セルビアのメゾ・ソプラノ歌手

  7. ロンドン発 〓 演出家のグレアム・ヴィック、指揮者のジェーン・グラヴァーに「サー」と「デイム」の称号

  8. 大津発 〓 びわ湖ホールが2019年度のラインナップを発表

  9. シカゴ発 〓 ラヴィニア音楽祭が中止を発表

  10. ウィーン発 〓 キリル・ペトレンコがウィーン・フィルとのコンサートをすべてキャンセル

  11. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを延長、2022年1月14日まで

  12. フィラデルフィア発 〓 フィラデルフィア管弦楽団が2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表、トゥガン・ソヒエフも客演

  13. 上演発 〓 バイロイト音楽祭、中国へ引っ越し公演

  14. バレンシア発 〓 バレンシア管弦楽団の次期首席指揮者にアレクサンダー・ リーブライヒ

  15. ミュンヘン発 〓 バイエルン州立オペラが2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。