ロサンゼルス発 〓 第63回「グラミー賞」発表

2021/03/15

アメリカ音楽界最高の栄誉とされる第63回「グラミー賞」の授賞式が現地時間14日(日本時間15日)、ロサンゼルスで行われた。

グラミー賞は84のカテゴリーで受賞作が選ばれるが、カテゴリ73から82がクラシック音楽の分野。また、別枠の「特別功労賞生涯業績賞」がアメリカのメゾ・ソプラノ歌手、マリリン・ホーン(Marilyn Horne)に贈られた。ホーンは87歳。

今年の授賞式は新型コロナウイルスの感染拡大を受け、1か月半延期された上、会場の人数制限、アーティストのマスク着用と、異例のスタイルで行われている。

<最優秀現代クラシック作曲>
 ラウズ:交響曲第5番
  ジャンカルロ・ゲレーロ(指揮)
  ナッシュビル交響楽団


<最優秀クラシック・コンペンディアム>
 マイケル・ティルソン・トーマス:アンネ・フランクの日記から、リルケの瞑想
  マイケル・ティルソン・トーマス(指揮)
  サンフランシスコ交響楽団


<最優秀ボーカル・ソロ>
 スマイス:ソプラノ、バス・バリトン、合唱と管弦楽のための交響曲《刑務所》
 サラ・ブレイリー(ソプラノ)
  ジェイムズ・ブラッチリー(指揮)
  イクスピアリメンシャル管弦楽団&合唱団
  ダション・バートン(バス・バリトン)


<最優秀器楽・ソロ>
 クリストファー・テオファニディス:ヴィオラと室内管弦楽のための協奏曲
 リチャード・オニール(ヴィオラ)
  ディヴィッド・アラン・ミラー(指揮)
  アルバニー交響楽団
  チー・ユン(ヴァイオリン)


<最優秀室内楽-小編成>
 現代の声
  パシフィカ弦楽四重奏団


<最優秀合唱>
 リチャード・ダニエルプール: ヨシュアの受難曲
  ジョアン・ファレッタ(指揮)
  バッファロー・フィルハーモニー管弦楽団
  ヒラ・プリットマン(ソプラノ)
  ジェームズ・K・バス(バリトン)


<最優秀オペラ録音>
 ガーシュウィン:歌劇《ポーギーとベス》
  エリック・オーエンス(バス・バリトン)
  エンジェル・ブルー(ソプラノ)
  デイヴィッド・ロバートソン(指揮)
  メトロポリタン歌劇場管弦楽団&合唱団


<最優秀オーケストラ演奏賞>
 アイブス:交響曲全集
  グスターボ・ドゥダメル(指揮)
  ロサンゼルス・フィルハーモニック


<最優秀プロデューサー>
 デビッド・フロスト


<最優秀エンジニアリング・アルバム>
 ショスタコーヴィチ:交響曲第13番《バビ・ヤール》
  リッカルド・ムーティ(指揮)
  シカゴ交響楽団


写真:Marilyn Horne Museum and Exhibit Center


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. 訃報 〓 テオ・アダム(92)ドイツのバス・バリトン歌手

  2. 訃報 〓 コルネリウ・ムルグ(73)ルーマニアのテノール歌手

  3. ニューヨーク発 〓 ジュリアード音楽院が作曲科の科長ロバート・ビーザーをセクハラ疑惑で休職に

  4. デトロイト発 〓 演出家のユヴァル・シャロンがミシガン・オペラ・シアターの芸術監督に

  5. ワシントン発 〓 ヨーヨー・マがロシア大使館前の歩道で独り演奏、ウクライナ侵略に抗議

  6. ストックホルム発 〓 ピアノのイゴール・レヴィットがノーベル賞の授賞式で演奏

  7. ロンドン発 〓 「グラモフォン賞」に新設された「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」にシアトル交響楽団

  8. エーケレー発 〓 ドロットニングホルム宮殿劇場の次期音楽監督にフランチェスコ・コルティ

  9. ストックホルム発 〓 アラン・ギルバートがスウェーデン王立歌劇場の音楽監督に

  10. シドニー発 〓 海辺のテラス・レストランに急降下するカモメ対策にパトロール犬

  11. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が新制作の《ホフマン物語》をストリーミング配信

  12. ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

  13. ドレスデン発 〓 ザクセン州立オペラが昨年秋公開の《魔笛》をストリーミング

  14. ミュンヘン発 〓 青木尚佳がミュンヘン・フィル初の女性コンサートマスターとしてデビュー

  15. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。