ニューヨーク発 〓 米国唯一のオペラ月刊誌「オペラ・ニュース」が87年の歴史に幕

2023/08/18

米国のオペラ界唯一の月刊誌として知られてきた「オペラ・ニュース」誌が経済的苦境のため、87年の歴史に幕を閉じることを発表した。この11月をもって廃刊、権威ある「オペラ・ニュース・アワード」も廃止されるという。

「オペラ・ニュース」誌は1936年の創刊。アメリカでの報道によると、現在の発行部数は32,000部で、そのうち有料購読者は9,000人に過ぎないという。発行元の「メトロポリタン・オペラ・ギルド」自体も解散することになり、約20人のスタッフは解雇される。

写真:Opera News


  もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ルクセンブルク発 〓 指揮者のグスターボ・ヒメノがルクセンブルク・フィルとの契約を延長

  2. 訃報 〓 クルト・アツェスベルガー(60)オーストリアのテノール歌手

  3. グラーツ発 〓 グラーツ歌劇場が2018/2019シーズンのラインナップを発表

  4. ミラノ発 〓 スカラ座は7日の新シーズン開幕に向けて準備万端、ネトレプコも肩の手術から現場復帰

  5. ロンドン発 〓 英国のクラシック音楽雑誌「グラモフォン」の「オーケストラ・オブ・ザ・イヤー」一般投票始まる

  6. 訃報 〓 ハンス・シュタットルマイア(89)オーストリアの指揮者

  7. リエージュ発 〓 ワロン王立オペラが「Opera at Home」というストリーミング配信をスタート

  8. ミラノ発 〓 スカラ座博物館で巨匠演出家フランコ・ゼッフィレッリの回顧展がスタート

  9. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  10. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭《ニュルンベルクのマイスタージンガー》の公演で、ボー・スコウフスが滑り込みで代役務めて公演救う

  11. エバンストン発 〓 2019年の「ゲオルグ・ショルティ指揮者アワード」はヤニブ・ディヌールに

  12. ミュンヘン発 〓 ミュンヘン放送管が首席指揮者イヴァン・レプシッチとの契約を延長

  13. ロサンゼルス発 〓 グラミー賞授賞式は3月に、アカデミー賞に続いて延期

  14. 訃報 〓 アレクサンダー・トラーゼ(69)ジョージア出身のピアニスト

  15. 訃報 〓 ニクサ・バレザ(85)クロアチアの指揮者

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。