ペーザロ発 〓 ロッシーニ・オペラ・フェスティバルが2022年の公演ラインナップを発表

2022/01/11
【最終更新日】2022/02/15

イタリア・ペーザロで行われているロッシーニ・オペラ・フェスティバル(Rossini Opera Festival)が2022年の公演ラインナップを発表した。2022年のフェスティバルは8月9日から21日の開催。

発表によると、オペラの新制作は《オリー伯爵》と《オテロ》の2作品。これに《新聞》が再演される。また、例年通り、アカデミー生によって《ランスへの旅》が上演される。

8月9日・12日・16日・19日
ロッシーニ《オリー伯爵》
[演出]ウーゴ・デ・アナ
[出演]ファン・ディエゴ・フローレス / ナウエル・ディ・ピエロ / マリア・カタエヴァ / アンドレイ・フィロンチク / ジュリー・フックス / モニカ・バチェッリ / アンナ・ドリス・カピテッリ
[指揮]ディエゴ・マテウス
[オーケストラ]RAI国立交響楽団

8月11日・14日・17日・20日
ロッシーニ《オテロ》
[演出]ロゼッタ・クッキ
[出演]セルゲイ・ロマノフスキー / エレオノーラ・ブラット / エフゲニー・スタヴィンスキー / ディミトリ・コルチャック / アントニーノ・シラグーザ / アドリアナ・ディ・パオラ / ジュリアン・ヘナオ / アントニオ・ガレス
[指揮]イヴ・アベル
[オーケストラ]RAI国立交響楽団

8月10日・13日・15日・18日
ロッシーニ《新聞》
[演出]マルコ・カルニティ
[出演]カルロ・レポア / マリア・グラツィア・スキアーボ / ジョルジオ・カオドゥーロ / マルティニアナ・アントニー / アレハンドロ・バリーニャス / ピエトロ・アダイニ / アンドレア・ニーニョ / パブロ・ガルベス
[指揮]カルロ・リッツィ
[オーケストラ]ロッシーニ交響楽団

写真:Rossini Opera festival


    もっと詳しく ▷

    音楽祭プロフィールはこちら ▷


関連記事

  1. パルマ発 〓 第1回「トスカニーニ・フェスティバル」が開幕

  2. ザルツブルク発 〓 聖霊降臨祭が公演ラインナップを発表、山田和樹も指揮台に

  3. ローマ発 〓 “パイロット”ハーディングが自分が乗務する便で、サンタ・チェチーリア国立アカデミー管のメンバーをパリへ

  4. 訃報 〓 オリアンナ・サントゥニオーネ(93)イタリアのソプラノ歌手

  5. ヴェネチア発 〓 フェニーチェ劇場が新しいストリーミング配信のスケジュール

  6. ミラノ発 〓 スカラ座の合唱団メンバーから陽性反応、新型コロナウイルス

  7. グラインドボーン音楽祭 〓 来年からのツアー指揮者にベン・グラスバーグを起用

  8. ローマ発 〓 イタリア政府、非常事態宣言を4月末まで延長

  9. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  10. ミラノ発 〓 スカラ座がヴィットリオ・グリゴーロのリサイタルをライブ・ストリーミング

  11. バーデン=バーデン発 〓 復活祭音楽祭のレジデンツ・オーケストラにロイヤル・コンセルトヘボウ管、マーラー室内管、2026年から3年間

  12. ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 〓 開催中止を発表、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大受け

  13. グラインドボーン発 〓 グラインドボーン音楽祭が2021年の公演ラインナップを発表

  14. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が《椿姫》の新作を4月にストリーミング配信

  15. レスター発 〓 英国の夏の音楽祭、ネヴィル・ホルト・オペラとバクストン・フェスティバルも開催を断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。