ミネアポリス発 〓 ミネソタ管の次期音楽監督にトーマス・ソンダーガード

2022/07/29

ミネソタ管弦楽団(Minnesota Orchestra)が次期音楽監督にデンマークの指揮者トーマス・ソンダーガード(Thomas Søndergård)を迎えると発表した。2003年からその任にあり、2021/2022シーズンで退任したオスモ・ヴァンスカの後任で、任期は2023/2024シーズンから5年。

ソンダーガードは1969年、デンマーク・ホルステブロー生まれの52歳。デンマーク王立音楽院で学んだ後、1992年にパーカッショニストとしてデンマーク王立管弦楽団に入団、その後、指揮者に転身した。

ノルウェー放送管弦楽団の首席指揮者(2009-2012)、BBCウェールズ・ナショナル管弦楽団の首席指揮者(2012-2020)を経て、2018年からロイヤル・スコティッシュ国立管弦楽団の首席指揮者を務めている。

写真:Royal Scottish National Orchestra / Sally Jubb


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ケルン発 〓 WDR響が首席指揮者のクリスティアン・マチェラルとの契約を延長

  2. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  3. リヨン発 〓 ソプラノのナタリー・デセイ、2025年をもってクラシック音楽界からの引退を発表

  4. 浜松発 〓 第12回「浜松国際ピアノ・コンクール」で日本の鈴木愛美が優勝。日本人、女性の優勝はコンクール史上初

  5. アトランタ発 〓 ナタリー・シュトゥッツマンがアトランタ響の音楽監督に

  6. ベルリン発 〓 ドイツ響の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹

  7. 東京発 〓 日本フィルが2024/2025シーズンの定期演奏会のラインナップを発表

  8. ハンブルク発 〓 ドイツ・グラモフォンがアバドの生誕90年を記念して、残された録音をすべて収録した限定ボックス・セットをリリース

  9. 訃報 〓 ホセ・アントニオ・アブレウ(79)エル・システマの創設者

  10. クラスノヤルスク発 〓 トレチャコフ国際ヴァイオリン・コンクール、1位はドガーディン、2位に北川

  11. カトヴィツェ発 〓 第2回「カロル・シマノフスキ国際音楽コンクール」がロシア音楽の演奏を禁止、発表に波紋広がる

  12. ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルがラハフ・シャニとの契約を延長

  13. ザールブリュッケン発 〓 マックス・オフュルス映画祭の音楽賞にダーシャ・ダウエンハウアー

  14. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  15. バーミンガム発 〓 財政破綻のバーミンガム市が市立交響楽団に対する年間約1億2,000万円の補助金を2025年に全額カット

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。