ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

2022/02/15

英国の指揮者サイモン・ラトル(Simon Rattle)に14日、ドイツ連邦政府から「大功労十字星章」が授与された。ラトルは2018年にベルリン州政府の勲章を受章しているが、今回授与されたのはドイツ連邦政府最高位の勲章の一つ。

2002年から2018年までベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker )の首席指揮者を務めた。勲章は大統領府として使われているベルビュー宮殿でシュタインマイヤー大統領から伝達された。

授与式で大統領は「オーケストラはラトル時代にデジタル・コンサートホールを始めたし、家族や子供向け、教育ブログラムが増えた。ラトルが楽団員を刺激して、彼ら自身も他の多くを触発し、クラシック音楽を広める器になった」。これにラトルはドイツ語で「音楽と言う言葉が私をドイツに導き、ベルリン・フィルという声を得た」と応えている。

ラトルは2023/24シーズンから、バイエルン放送交響楽団の首席指揮者として活動をスタートさせる。新しい仕事について「暖かくフレキシブルで素晴らしいミュンヘンのオーケストラとの私の音楽人生の新しい章を楽しみにしている」と述べている。

写真:Der Bundespräsident / Guido Bergmann


関連記事

  1. アケルスベルガ発 〓 アップル・ミュージックが創立50周年迎えたスウェーデンの名門レーベル「BIS」を買収

  2. ジュネーブ発 〓 スイス・ロマンド管弦楽団がジョナサン・ノットとの契約を延長、任期に期限なし

  3. ミラノ発 〓 スカラ座が音楽監督のリッカルド・シャイーとの契約を延長

  4. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  5. 東京発 〓 東京二期会が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  6. グラナダ発 〓 パブロ・エラス=カサドが国際音楽舞踏祭の芸術監督を辞任

  7. 訃報 〓 イゴール・オジム(92)スロヴェニア出身のヴァイオリニスト

  8. ノイシュトレリッツ発 〓 ノイブランデンブルク・フィルの新しい音楽監督にダニエル・ガイス

  9. 台北発 〓 インバルが台北市立響と契約更改、2025年まで任期を延長

  10. ロサンゼルス発 〓 第92回「アカデミー賞」の作曲賞に『ジョーカー』のヒドゥル・グドナドッティル

  11. ヘルシンキ発 〓 指揮者ハンヌ・リントゥに睡眠薬をめぐる疑惑?、フィンランド国営放送

  12. パリ発 〓 パリ国立オペラが2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  13. スウォンジー発 〓 ブリン・ターフェルが再婚

  14. ウィーン発 〓 ウィーン響の首席客演指揮者にフランスの若手マリー・ジャコー

  15. 訃報 〓 佐藤陽子(72)日本のヴァイオリニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。