ベルリン発 〓 指揮者サイモン・ラトルにドイツ連邦政府最高位の勲章

2022/02/15

英国の指揮者サイモン・ラトル(Simon Rattle)に14日、ドイツ連邦政府から「大功労十字星章」が授与された。ラトルは2018年にベルリン州政府の勲章を受章しているが、今回授与されたのはドイツ連邦政府最高位の勲章の一つ。

2002年から2018年までベルリン・フィルハーモニー管弦楽団(Berliner Philharmoniker )の首席指揮者を務めた。勲章は大統領府として使われているベルビュー宮殿でシュタインマイヤー大統領から伝達された。

授与式で大統領は「オーケストラはラトル時代にデジタル・コンサートホールを始めたし、家族や子供向け、教育ブログラムが増えた。ラトルが楽団員を刺激して、彼ら自身も他の多くを触発し、クラシック音楽を広める器になった」。これにラトルはドイツ語で「音楽と言う言葉が私をドイツに導き、ベルリン・フィルという声を得た」と応えている。

ラトルは2023/24シーズンから、バイエルン放送交響楽団の首席指揮者として活動をスタートさせる。新しい仕事について「暖かくフレキシブルで素晴らしいミュンヘンのオーケストラとの私の音楽人生の新しい章を楽しみにしている」と述べている。

写真:Der Bundespräsident / Guido Bergmann


関連記事

  1. フィラデルフィア発 〓 ピアニストのゲイリー・グラフマンがカーティス音楽院を退任

  2. ウィーン発 〓 ウィーン・フィルのサマー・ナイト・コンサート、今年はトゥガン・ソヒエフが指揮

  3. アムステルダム発 〓 コンセルトヘボウが2025年にホール主催の「マーラー音楽祭」、ルイージ率いるN響も参加

  4. ザルツブルク発 〓 ハイティンクがウィーン・フィルの名誉会員に

  5. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、年次補助金の打ち切りで新制作なし

  6. ニューヨーク発 〓 ウクライナ人演奏家集めた「フリーダム・オーケストラ」が欧米をツアー

  7. 訃報 〓 ヴェルナー・アンドレアス・アルベルト(84)オーストリアの指揮者

  8. 訃報 〓 ネッロ・サンティ(88)イタリアの指揮者

  9. ソフィア発 〓 若手歌手のための「オペラリア」、2025年はブルガリアの首都ソフィアで

  10. パリ発 〓 国立オペラがバスティーユ歌劇場に作曲家サーリアホの記念スペース

  11. ウィーン発 〓 オーストリア音楽劇場賞の受賞式が市庁舎で

  12. ブラティスラバ発 〓 スロヴァキア放送響激震、レナルトが復帰

  13. ロンドン発 〓 イングリッシュ・ナショナル・オペラ、本拠地をロンドンからマンチェスターに

  14. 訃報 〓 ガブリエレ・シュナウト(72)ドイツのソプラノ歌手歳

  15. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。