バイロイト音楽祭 〓 ティーレマンは音楽監督ではない、ことを確認

2021/05/19
【最終更新日】2021/05/20

バイロイト音楽祭(Bayreuth Festival)が欧米の音楽メディアに対して、指揮者のクリスティアン・ティーレマン(Christian Thielemann)が現在は音楽監督のポストにないことを改めて表明する事態になっている。音楽祭によると、指揮者の契約は2021年1月1日に失効している、という。

事の発端は今月10日、ザクセン州政府がティーレマンとの契約を延長せず、シュターツカペレ・ドレスデンの首席指揮者の任期は2024年で終了、と表明したこと。これを受けて欧米の音楽メディアがティーレマンの他のポストについて調べたところ、音楽祭のホームページから「音楽監督」の表記が消えていたという。

音楽祭は欧米メディアからの問い合わせに対して「彼は2021年1月1日以来、音楽監督を務めていません。彼の活動の継続とバイロイトでの彼の名前についての話し合いはまだ終わっていません。今後も音楽監督というポストが存続するかどうかはまだ決まっていないため、現在ウェブサイトからタイトルを削除している」と回答している。

写真:Staatskapelle Dresden


関連記事

  1. 訃報 〓 アンネローゼ・シュミット(85)ドイツのピアニスト

  2. ドレスデン発 〓 マレク・ヤノフスキがコンサート形式による新しい“リング・チクルス”、手兵のドレスデン・フィルと

  3. シュレスヴィヒ=ホルシュタイン音楽祭 〓 今年の「レナード・バーンスタイン賞」はピアノのイサタ・カネー=メイソンに

  4. ブレゲンツ発 〓 ブレゲンツ音楽祭、2021年のスケジュールを発表

  5. シュトゥットガルト発 〓 シュトゥットガルト州立劇場が新制作の《ラインの黄金》をライブ・ストリーミング

  6. 松本発 〓 「セイジ・オザワ松本フェスティバル」2年連続の中止を発表

  7. ドレスデン音楽祭 〓 「グラスヒュッテ音楽祭賞」の授与式をオンライン上で、ハンニガンと結んで

  8. ブレーマーハーフェン発 〓 市立劇場が音楽総監督のマルク・ニーマンとの契約を延長

  9. ルイス発 〓 グラインドボーン音楽祭が2026年の公演ラインナップを発表

  10. ドレスデン発 〓 ドレスデン・シュターツカペレが首席指揮者を退任するクリスティアン・ティーレマンに名誉指揮者の称号

  11. ヴェローナ発 〓 ヴェローナ音楽祭が2022年の公演ラインナップを発表、ネトレプコが出演

  12. デュッセルドルフ発 〓 インターナショナル・クラシック・ミュージック・アワード2025発表

  13. ハンブルク発 〓 NDRエルプフィルハーモニー管の首席コンサートマスターにデヴィッド・ラジンスキー

  14. ベルリン発 〓 ティーレマンの音楽総監督就任コンサートで、バレンボイムに州立歌劇場名誉会員の称号

  15. ベルガモ発 〓 ドニゼッティ・オペラ・フェスティバルが2025年の公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。