ベルリン発 〓 ベルリン・フィルの首席トランペット奏者アンドレ・ショッホが退団、大学での指導に専念

2025/04/22

ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団の首席トランペット奏者アンドレ・ショッホ(Andre Schoch)がマンハイム国立音楽大学(Staatliche Hochschule für Musik in Mannheim)のトランペット科の教授に就任するため、オーケストラを退団した。

ショッホはドイツ・プフィンツヴァイラー生まれの37歳。ベルリン・ドイツ・オペラ管弦楽団、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、ハンブルク州立歌劇場管弦楽団の首席奏者を経て、2017年にベルリン・フィルに入団している。昨年からマンハイムで教鞭を執っている。

写真:Felix Broede


関連記事

  1. バイロイト発 〓 バイロイト音楽祭の《ワルキューレ》でヴォータン役のトマス・コニエチュニーが怪我で途中降板

  2. ベルリン発 〓 ペトレンコが足の怪我を押して、ベルリン・フィルのシーズン開幕コンサートを指揮

  3. ウィーン発 〓 国立歌劇場の舞踏会「オーパンバル」、3年ぶりに開催へ

  4. アムステルダム発 〓 オランダ政府がロックダウンを厳格化、劇場やホールは12月半ば過ぎまで閉鎖

  5. ベルリン発 〓 州立歌劇場が新制作の《西部の娘》をライブ・ストリーミング

  6. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが5月1日までの公演をキャンセル、4月の公演のキャンセルはドイツでは初めて

  7. 訃報 〓 ペーター・マスース(74)オランダのトランペット奏者、コンセルトヘボウ管弦楽団の元首席奏者

  8. 訃報 〓 リナト・イブラギモヴァ(59)ロシア出身のコントラバス奏者、ロンドン交響楽団の元首席

  9. オスロ発 〓 オスロ・フィルがラウス・マケラとの契約を更新、首席指揮者就任前の異例の延長

  10. ノボシビルスク発 〓 ネトレプコのロシアでの公演中止へ、戦争批判声明への“報復”か?

  11. シカゴ発 〓 音楽監督の報酬、全米一位はシカゴ交響楽団のムーティ

  12. ロンドン発 〓 ロンドン響が2024/2025シーズンを発表、アントニオ・パッパーノ体制がスタート

  13. ブランデンブルク・アン・デア・ハーフェル発 〓 ブランデンブルク響の首席指揮者にオリヴィエ・タルディ

  14. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第9週のラインナップ発表

  15. 訃報 〓 ヘルマン・クレバース(94)オランダのヴァイオリニスト、コンセルトヘボウ管弦楽団の名コンサートマスター

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。