浜松発 〓 浜松国際ピアノ・コンクールが第11回の開催中止を発表

2021/05/27

浜松国際ピアノ・コンクール(Hamamatsu International Piano Competition)の実行委員会が5月27日、11月に予定されていた第11回の開催中止を発表した。次回は3年後の2024年11月に行われるという。今年3月末までの締め切りまでに450名を超えるピアニストが応募していた。

実行委員会は中止の理由に、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のための厳しい渡航制限が実施されていること、また、日本への入国が許可された者についても入国後14日間の待機措置が義務付けられていること、今後の日本への入国措置の正常化の目途が立っていないこと、などを挙げている。

写真:Hamamatsu International Piano Competition


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ロンドン発 〓 ロイヤル・オペラがグリゴーロに“黒判定”、メトロポリタン歌劇場も

  2. シドニー発 〓 シドニー響の次期首席指揮者にシモーネ・ヤング

  3. 東京発 〓 ラ・フォル・ジュルネTokyo、2022年は開催中止。今後の開催見送りを発表

  4. ペルミ発 〓 ペルミ・オペラ・バレエ劇場の次期音楽監督に29歳のミグラン・アガザニアン

  5. ブラティスラバ発 〓 スロヴァキア放送響激震、レナルトが復帰

  6. ローマ発 〓 サンタ・チェチーリア国立アカデミー管弦楽団の首席客演指揮者にヤクブ・フルシャ

  7. ベルリン発 〓 ドイツ・オーケストラ界の“冬の時代”は終了?

  8. ベルリン発 〓 ベンゲロフがストリーミング・サービスを開始

  9. ロンドン発 〓 イギリスの音楽家のビザなし渡航でEU加盟19カ国と合意と発表

  10. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが5月1日に恒例の「ヨーロッパ・コンサート」

  11. バーミンガム発 〓 財政破綻のバーミンガム市が市立交響楽団に対する年間約1億2,000万円の補助金を2025年に全額カット

  12. エディンバラ発 〓 ヴァイオリンのニコラ・ベネデッティがスコッチ・ウィスキー「ザ・マッカラン」のイメージ・キャラクターに

  13. トリノ発 〓 トリノ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表、ムーティは《仮面舞踏会》を指揮

  14. 訃報 〓 ジャンナ・ロランディ(68)アメリカのソプラノ歌手

  15. アムステルダム発 〓 首席指揮者不在のロイヤル・コンセルトヘボウ管で楽団員が投票

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。