ブリスベーン発 〓 オペラ・オーストラリアが《ニーベルングの指環》の新制作を延期、新型コロナの感染拡大受けて

2021/08/23

オペラ・オーストラリア(Opera Australia)が10月にブリスベーンで上演を予定していたワーグナー《ニーベルングの指環》の新制作を延期すると発表した。新型コロナウイルスの感染再拡大を受けて。

新しい《ニーベルングの指環》は元々、2020年11月に上演する予定だったもの。それが昨年の新型コロナウイルスの感染拡大によるロックダウンで今年に延期。夏前からの感染再拡大で再度の延期を余儀なくされた。

公演の新演出を手掛けるのは、中国出身でニューヨークを拠点に活躍している陳士争(チェン・シーゼン)。フィリップ・オーギャンがクイーンズランド交響楽団を指揮することになっている。ヴォータンにダニエル ・スメギを起用。リーゼ・リンドストロームが前半2回のブリュンヒルデを歌う。

オーストラリアは昨年、厳しい隔離、国境閉鎖で感染者をゼロに抑え込む政策を採ってきた。それもあってワクチン接種率は低く、ここにきてデルタ株の感染拡大が広がっている。

シドニーでは8月12日からロックダウン(都市封鎖)に入ったが、19日には新規感染者数が642件と過去最多を記録。20日なってロックダウンは9月末まで延長されている。

写真:Opera Australia


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. モントルー発 〓 ローザンヌ国際バレエ・コンクールの第1位にイタリアのマルコ・マシャーリ

  2. ジュネーヴ発 〓 ジュネーヴ大劇場が2024/2025シーズンの公演ラインナップを発表

  3. ウィーン発 〓 オーストリア政府がウィーン放送響の廃止否定の声明

  4. 東京発 〓 東フィルが2023シーズンのラインナップを発表

  5. 香港発 〓 イップ・ウィンシーが香港シンフォニエッタを卒業!?

  6. 訃報 〓 エライジャ・モシンスキー(75)オーストラリアの演出家

  7. ベルリン発 〓 大統領主催のウクライナのための連帯コンサートの指揮者に沖澤のどか。急病のペトレンコの代役で

  8. ヴィースバーデン発 〓 ドイツのヘッセン州政府が4月初めまでの州立劇場閉鎖を発表

  9. ウィーン発 〓 2025年の「オーパンバル」はコルネリウス・マイスターが指揮、ナディーン・シエラ、ファン・ディエゴ・フローレスが出演

  10. マグデブルク発 〓 市立劇場の音楽総監督にデンマークの若手クリスチャン・オーランド

  11. ウィーン発 〓 指揮者のティーレマンが国立歌劇場の名誉団員に

  12. コペンハーゲン発 〓 ルイージがデンマーク放送響との契約延長

  13. 訃報 〓 ロランド・パネライ(95)イタリアのバリトン歌手

  14. 東京発 〓 音楽大学「上野学園大学」が来年度から学生の新規募集を停止

  15. パリ発 〓 フランス文化省がパリ国立オペラに対する予算を600万ユーロ削減

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。