東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

2020/03/14
【最終更新日】2020/03/15

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府のイベント自粛要請を受けた公演のキャンセルが続く中、東京交響楽団(Tokyo Symphony Orchestra)が3月21日から公演を再開させることになった。

自粛要請後、都内のプロ・オーケストラが公演を行うのは初めて。

大規模イベントの開催自粛については、安倍首相が2月26日に2週間の開催自粛を呼び掛けた後、3月10日に改めて10日間程度の自粛を継続するよう求めていた。

再開第一弾となる公演は、21日午後2時開演の「東京オペラシティシリーズ」第113回演奏会。飯森範親が指揮するラヴェル・プログラム。

政府の専門家会議は19日頃をめどに対策の効果について判断を示す予定。

写真:Tokyo Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. マルメ発 〓 スウェーデンのマルメ歌劇場が首席客演指揮者に自国の指揮者パトリック・リングボリ

  2. パレルモ発 〓 マッシモ劇場が新制作の《エルナーニ》をライブ・ストリーミング

  3. トゥールーズ発 〓 キャピトル劇場が新シーズン、2025/2026シーズンの公演ラインナップを発表

  4. ライプツィヒ発 〓 ネルソンスたちの擬陽性反応で、ゲヴァントハウス管のコンサート中止に

  5. ニューヨーク発 〓 全米は3月いっぱい公演キャンセル、アンドレ・リュウもツアー中止

  6. ノボシビルスク発 〓 トーマス・ザンデルリングがノボシビルスク・フィルを辞任、ロシアのウクライナ侵略で

  7. ウィーン発 〓 フォルクスオーパーの次期音楽監督に指揮者のオメール・メイア・ヴェルバー

  8. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「Oper Magazin」が年間賞を発表

  9. ミュンヘン発 〓 イーゴリ・ゼレンスキーがバイエルン州立バレエ団の監督を突然辞任

  10. デトロイト発 〓 デトロイト響の首席客演指揮者にノルウェーのタビタ・ベルグルンド

  11. バーゼル発 〓 バーゼル響の次期首席指揮者にマルクス・ポシュナー

  12. 東京発 〓 新国立劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  13. ロサンゼルス発 〓 女性指揮者描いた映画『TAR/ター』が作品賞を含めアカデミー賞6部門にノミネート

  14. ベルリン発 〓 ピアノのラルス・フォークトがインタビューでがん闘病語る

  15. ドレスデン発 〓 ティーレマンがカール・マリア・フォン・ウェーバー音楽大学の名誉教授に

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。