東京発 〓 東京交響楽団が先陣切って公演再開へ

2020/03/14
【最終更新日】2020/03/15

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府のイベント自粛要請を受けた公演のキャンセルが続く中、東京交響楽団(Tokyo Symphony Orchestra)が3月21日から公演を再開させることになった。

自粛要請後、都内のプロ・オーケストラが公演を行うのは初めて。

大規模イベントの開催自粛については、安倍首相が2月26日に2週間の開催自粛を呼び掛けた後、3月10日に改めて10日間程度の自粛を継続するよう求めていた。

再開第一弾となる公演は、21日午後2時開演の「東京オペラシティシリーズ」第113回演奏会。飯森範親が指揮するラヴェル・プログラム。

政府の専門家会議は19日頃をめどに対策の効果について判断を示す予定。

写真:Tokyo Symphony Orchestra


    もっと詳しく ▷

関連記事

  1. ベルリン発 〓 州立歌劇場が5月1日までの公演をキャンセル、音楽祭「フェストターゲ」も中止

  2. ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルの次期首席指揮者にユッカ=ペッカ・サラステ

  3. ベルリン発 〓 ドイツのオペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2023」を発表

  4. クリーヴランド発 〓 クリーヴランド管が3月から6月にかけての公演をキャンセル

  5. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  6. ハーゲン発 〓 市立歌劇場の音楽総監督にヘルメス・ヘルフリヒト

  7. ナポリ発 〓 サン・カルロ劇場に新総裁、ムーティ招聘への布石?

  8. ロンドン発 〓 ジョシュア・ベルがアカデミー室内管との契約を延長

  9. 東京発 〓 ウェルザー=メストの代役はソヒエフ、ウィーン・フィルの日本ツアー

  10. オスロ発 〓 音楽監督のクラウス・マケラがチェロ奏者としてオーケストラと共演

  11. ベルリン発 〓 ベルリン・フィルが11月に米国ツアー、海外ツアーは4年ぶり

  12. ブレーメン発 〓 市立劇場の次期音楽総監督にシュテファン・クリンゲレ

  13. ウィーン発 〓 2023年の「ニューイヤー・コンサート」の指揮者はフランツ・ウェルザー=メスト

  14. クリスチャンサン発 〓 ジュリアン・ラクリンがノルウェーのクリスチャンサン響の首席指揮者に

  15. グラフェネック発 〓 小澤征爾がオーストリア音楽劇場賞の特別賞「国際文化貢献賞」を受賞

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。