マンハイム発 〓 マンハイム国民劇場が新制作の《さまよえるオランダ人》をストリーミング配信

2022/04/25
【最終更新日】2022/04/26

ドイツのマンハイム国民劇場(Nationaltheater Mannheim)が新制作の《さまよえるオランダ人》のストリーミング配信を始めた。配信されるのは初日4月24日の公演で、OperaVisionのYouTubeチャンネルを通して行われる。10月24日までの配信。

新制作の《さまよえるオランダ人》はロジャー・フォントベルが演出を手掛けたもの。夢の中のゼンタ、オランダ人が登場する。指揮はジョーダン・デ・スーザで、ダーラント船長にパトリック・ジールケ、ゼンタにダニエラ・ケーラー、オランダ人:ミヒャエル・クプファー=ラデツキーが起用されている。

写真:Metropolitan Opera / Ken Howard


    もっと詳しく ▷





関連記事

  1. プラハ発 〓 チェコの国民劇場が新制作の《ドン・ジョヴァンニ》をライブ・ストリーミング

  2. ハリコフ発 〓 ロシアのウクライナ侵略に伴う攻撃で、オデッサに続いて、ハリコフのオペラハウスも破壊される

  3. 訃報 〓 ユーリ・アルペルテン(63)エストニアの指揮者

  4. ローマ発 〓 イタリア政府、非常事態宣言を4月末まで延長

  5. デュッセルドルフ発 〓 ライン・ドイツ・オペラの次期音楽総監督にヴィターリ・アレクセーノク、アクセル・コーバーの後任

  6. ヴァレンシア発 〓 ソフィア王妃芸術宮殿が《蝶々夫人》をストリーミング配信

  7. ジュネーブ発 〓 第75回「ジュネーヴ国際コンクール」のチェロ部門で、ドイツ在住の上野通明が優勝

  8. カーディフ発 〓 BBCウェールズ・ナショナル管の次期首席指揮者にライアン・バンクロフト

  9. ロンドン発 〓 「オペラ・アワーズ」2021を発表

  10. マドリード発 〓 スペインの国営郵便局がビクトリア・デ・ロス・アンヘレス、アリシア・デ・ラローチャの肖像を使った切手を発売

  11. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表、目玉は「マーラー・フェス」

  12. クリーブランド発 〓 クリーブランド管弦楽団がヨーロッパ・ツアーを中止

  13. ミュンヘン発 〓 クリスティアン・ティーレマンがバイエルン放送交響楽団にデビュー

  14. カンザスシティ発 〓 カンザスシティ響が史上初のヨーロッパ・ツアー

  15. デュッセルドルフ発 〓 シューマンの旧居の改修工事始まる、博物館としてリニューアル

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。