マドリード発 〓 スペイン国立管が首席指揮者・芸術監督のダーヴィト・アフカムとの契約を延長

2023/01/11

スペイン国立管弦楽団(Orquesta Nacional de España)が首席指揮者・芸術監督を務めるダーヴィト・アフカム(David Afkham)との契約を延長した。アフカムは2014年から首席指揮者、2019年からは芸術監督を兼任し、今回の契約延長で任期は2026年9月まで延びる。

アフカムは1983年、ドイツ・フライブルク生まれの40歳。フライブルク音楽大学、フランツ・リスト・ワイマール音楽大 学で指揮者デビュー。その後、「若き才能のためのベルナルト・ハイティンク基金」の第1号受賞者として、ハイティンクのアシスタントを務めた。

また、ダニエル・バレンボイムのアシスタントも務め、2008年にロンドン交響楽団が主催する「ドナテッラ・フリック指揮者コンクール」で第1位を獲得。2010年の「ネスレ&ザルツブルク音楽祭青年指揮者コンクール」でも入賞、その後、欧米のオーケストラ、歌劇場で活躍している。

スペイン国立管はスペイン内戦中の1937年に設立され、1988年からマドリードのオーディトリオ・デ・ムジカを本拠地に活動している。歴代の首席指揮者にはアタウルフォ・アルヘンタ、ラ ファエル・フリューベック・デ・ブルゴス、アントニ・ロス=マルバ、ヘスス・ロペス=コボス、ジョゼップ・ポンスらがいる。

写真:Los Angeles Philharmonic


関連記事

  1. ウィーン発 〓 ウィーン少年合唱団が2021年の海外ツアーをすべてキャンセルも、10月にニュー・アルバムをリリース

  2. ビリニュス発 〓 ヴァイオリンのヤッシャ・ハイフェッツ・コンクールで、スペインのハビエル・コメサーニャが優勝

  3. ロンドン発 〓 英国政府がライブ・イベントの再開を急きょ延期

  4. ロッテルダム発 〓 音楽界でウクライナへの連帯表明広がる、ロッテルダム・フィル、バーデン=バーデン音楽祭もゲルギエフにプーチン大統領との決別を要求

  5. 東京発 〓 NHK交響楽団がパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  6. 北京発 〓 フィラデルフィア管が中国国際音楽コンクールのレジデント・オーケストラに

  7. ロサンゼルス発 〓 映画音楽の巨匠ジョン・ウィリアムズ、作曲活動からの引退を撤回

  8. ミュンヘン発 〓 ザクセン州立オペラに続いてバイエルン州立オペラも公演をキャンセル、新型コロナの感染者急増で

  9. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が6月の《イル・トロヴァトーレ》の野外公演のストリーミングを開始

  10. パリ発 〓 フランス国立管の組合がフランス放送フィルのストライキに同調

  11. ハンブルク発 〓 ハンブルク州立オペラが2022/2023シーズンの公演ラインナップを発表

  12. ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

  13. フランクフルト発 〓 フランクフルト市立オペラが2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  14. ラヴェッロ発 〓 バルトリが「モナコ公の音楽家たち」とのツアーをスタート

  15. リーズ発 〓 リーズ国際ピアノ・コンクールはブラッドフォードで開催

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。