ヘルシンキ発 〓 ヘルシンキ・フィルの次期首席指揮者にユッカ=ペッカ・サラステ

2022/04/13

フィンランドのヘルシンキ・フィルハーモニー管弦楽団(Helsingin kaupunginorkesteri)が次期首席指揮者にユッカ=ペッカ・サラステ(Jukka-Pekka Saraste)を迎えると発表した。2016年からその任にあったスザンナ・マルッキが2022/2023シーズンで退任するのを受けて。任期は3年。

サラステはフィンランド・ラハティ生まれの65歳。ヴァイオリン奏者として教育を受けた後、シベリウス音楽院でヨルマ・パヌラの元で指揮法を学んだ後、フィンランド放送交響楽団の第2ヴァイオリンの一員として活動。その後、レイフ・セーゲルスタムに師事して指揮者デビューした。

これまでカナダのトロント交響楽団の音楽監督(1994-2001)、オスロ・フィルハーモニー管弦楽団の音楽監督(2006-2013)、ラハティ交響楽団の芸術監督兼首席指揮者(2008-2011)、ケルンWDR交響楽団の首席指揮者(2010–2019)を歴任してきた。

写真:WDR Sinfonieorchester Köln


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. カルロヴィ・ヴァリ発 〓 市議会が地元オーケストラの楽団長を突如解任、それを受けて首席指揮者が抗議の辞任、楽団員は解任撤回の署名集めをスタート

  2. ベルリン発 〓 コーミッシェ・オーパーが2019/2020シーズンの公演ラインナップを発表

  3. マドリード発 〓 テアトロ・レアルが5月のボリショイ・バレエ団の公演をキャンセル

  4. ライプツィヒ発 〓 市立歌劇場の次期音楽総監督にクロアチアのイヴァン・レプシッチ

  5. ブリュセル発 〓 ベルギー国立管のコンサートマスターに赤間美沙子

  6. バニング発 〓 アナログ・レコード人気に打撃、ラッカー盤製造メーカーの工場が全焼

  7. ルツェルン発 〓 夏の音楽祭の中止決まる

  8. ヴェルビエ発 〓 ゲルギエフがヴェルビエ音楽祭オーケストラの音楽監督を辞任

  9. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が“Nightly Met Opera Streams”の第10週のラインナップ発表

  10. パリ発 〓 ウィーン国立歌劇場の音楽監督を退任するフィリップ・ジョルダン、フランス国立管の首席指揮者に

  11. ベルン発 〓 ベルン市立劇場の首席指揮者にロシアの女性指揮者アレヴティナ・ヨッフェ

  12. 訃報 〓 ジョセフィン・ヴィージー(91)英国のメゾ・ソプラノ歌手

  13. ウィーン発 〓 アン・デア・ウィーン劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. チューリッヒ発 〓 トーンハレ管が音楽監督のパーヴォ・ヤルヴィとの契約を延長

  15. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。