東京発 〓 新国立劇場が4月10日からストリーミング配信を開始

2020/04/09

新国立劇場(New National Theatre Tokyo)が4月10日から、「巣ごもりシアター」と名付けたストリーミング配信を始める。

第1弾のラインナップは以下の通りで、演目は1週間ごとに変わる。

4月10日 – 4月17日
モーツァルト《魔笛》 = 2018年
演出:ウィリアム・ケントリッジ
指揮:ローラント・ベーア
出演:サヴァ・ヴェミッチ / スティーヴ・ダヴィスリム / 安井陽子 / 林正子 / アンドレ・シュエン / 九嶋香奈枝 / 升島唯博
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団 
合唱:新国立劇場合唱団


4月17日 – 4月24日
プッチーニ《トゥーランドット》 = 2019年
指揮:大野和士
演出:アレックス・オリエ
出演:イレーネ・テオリン / テオドール・イリンカイ / 中村恵理 / リッカルド・ザネッラート
管弦楽:バルセロナ交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団 / 藤原歌劇団合唱部 / びわ湖ホール声楽アンサンブル / TOKYO FM 少年合唱団 


4月24日 – 5月1日
チャイコフスキー《エフゲニー・オネーギン》 = 2019年
指揮:アンドリー・ユルケヴィチ 
演出:ドミトリー・ベルトマン
出演:エフゲニア・ムラーヴェワ / ワシリー・ラデューク / パーヴェル・コルガーティン / 鳥木弥生 / アレクセイ・ティホミーロフ
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団


写真:New National Theatre Tokyo


    もっと詳しく ▷


関連記事

  1. ウィーン発 〓 オーストリア政府がワクチン接種を受けていない人を対象に外出制限措置

  2. コペンハーゲン発 〓 コペンハーゲン・フィルの次期首席指揮者にクリストフ・ゲッショルト、上岡敏之の後任

  3. ベルリン発 〓 ロビン・ティチアーティがベルリン・ドイツ響との契約を延長

  4. 訃報 〓 イゴール・オジム(92)スロヴェニア出身のヴァイオリニスト

  5. 東京発 〓 久石譲が新作交響曲を自ら世界初演、創立50周年を迎える新日本フィルの2021/2022シーズンのオープニング・コンサートで

  6. デュッセルドルフ発 〓 アルペシュ・チャウハンがデュッセルドルフ交響楽団の首席客演指揮者に

  7. パリ発 〓 長引くスト、国立オペラの《セビリアの理髪師》も上演中止

  8. ダラス発 〓 ダラス交響楽団が演奏会形式による“リング・チクルス”、オーケストラによる通し上演は全米初

  9. ローマ発 〓 ローマ歌劇場が2023/2024シーズンの公演ラインナップを発表

  10. 福岡発 〓 九州交響楽団が音楽監督の小泉和裕との契約を延長

  11. ベルリン発 〓 ドイツ響の次期首席指揮者兼音楽監督に山田和樹

  12. ハンブルク発 〓 ハンナ・チャンがハンブルク響の首席客演指揮者に

  13. ブダペスト発 〓 イヴァン・フィッシャーが室内コンサートの動画を毎晩投稿と表明

  14. ベルリン発 〓 オペラ雑誌「オペルンヴェルト」が「オブ・ザ・イヤー2021/2022」を発表

  15. ミュンヘン発 〓 新しいホール建設に州政府がゴーサイン

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。