ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

2021/01/14

米国ケネディ・センターの第43回「名誉賞=The Kennedy Center Honors」が発表され、ヴァイオリニストの五嶋みどり(49)以下、5人が授賞した。例年は9月発表、12月授賞式というスケジュールだが、昨年は新型コロナウイルスの感染拡大で発表が遅れ、授賞式も今年5月にずれ込むことになった。

名誉賞は1978年の創設で、米国文化に貢献した芸術家に贈られている。五嶋以外の受賞者は、俳優のディック・ヴァン・ダイク(95)、振付け師・女優のデビー・アレン(70)、シンガーソングライターのジョーン・バエズ(80)、カントリー歌手のガース・ブルックス(58)。

授賞式はホワイトハウスで行われ、大統領夫妻も出席して栄誉を称える。招待客はえんび服やロングドレスで正装するワシントン社交界の一大行事。しかし、2017年にトランプ大統領が授賞式に欠席して物議を醸し、その後も出席していない。バイデン次期大統領は出席することを明らかにしている。

写真:Timothy Greenfield Sanders





関連記事

  1. バルセロナ発 〓 ジュゼップ・ポンス、リセウ大劇場の首席指揮者を2026年で退任

  2. ライプツィヒ発 〓 ゲヴァントハウス管が夏の音楽祭

  3. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場の新しい《指環》に暗雲、共同制作のイングリッシュ・ナショナル・オペラへの助成削減で

  4. 東京発 〓 読響のコンサートマスターに戸原直

  5. チューリッヒ発 〓 チューリッヒ歌劇場が2020/2021シーズンの公演ラインナップを発表

  6. ニューヨーク発 〓 メトロポリタン歌劇場がラインナップ発表、“Nightly Met Opera Streams”の第53週

  7. プラハ発 〓 プラハ国立歌劇場がリニューアル・オープン

  8. ベオグラード発 〓 準・メルクルの投稿、思わぬ波紋

  9. ブラティスラヴァ発 〓 スロヴァキア・フィルの次期首席指揮者にダニエル・ライスキン

  10. 訃報 〓 ハン・ドンイル(83)韓国のピアニスト

  11. カルガリー発 〓 ホーネンス国際ピアノ・コンクールが1年延期を発表

  12. ボン発 〓 若手指揮者のヨエル・ガムゾウが活動の半分を新作初演に当てる新しいオーケストラを創設

  13. ヴェローナ発 〓 ガスディア総裁が音楽祭の開催を諦めていないと、新聞のインタビューで

  14. ブリスベン発 〓 オペラ・オーストラリアが上演を延期していた新制作の《ニーベルングの指環》4部作の通し上演を10月に

  15. マールボロ発 〓 マールボロ音楽祭が開催を断念

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。