ワシントン発 〓 ヴァイオリニストの五嶋みどりにケネディ・センター名誉賞

2021/01/14

米国ケネディ・センターの第43回「名誉賞=The Kennedy Center Honors」が発表され、ヴァイオリニストの五嶋みどり(49)以下、5人が授賞した。例年は9月発表、12月授賞式というスケジュールだが、昨年は新型コロナウイルスの感染拡大で発表が遅れ、授賞式も今年5月にずれ込むことになった。

名誉賞は1978年の創設で、米国文化に貢献した芸術家に贈られている。五嶋以外の受賞者は、俳優のディック・ヴァン・ダイク(95)、振付け師・女優のデビー・アレン(70)、シンガーソングライターのジョーン・バエズ(80)、カントリー歌手のガース・ブルックス(58)。

授賞式はホワイトハウスで行われ、大統領夫妻も出席して栄誉を称える。招待客はえんび服やロングドレスで正装するワシントン社交界の一大行事。しかし、2017年にトランプ大統領が授賞式に欠席して物議を醸し、その後も出席していない。バイデン次期大統領は出席することを明らかにしている。

写真:Timothy Greenfield Sanders





関連記事

  1. ソウル発 〓 オスモ・ヴァンスカがソウル市立響の首席指揮者を退任

  2. 訃報 〓 パヴレ・デシュパイ(87)クロアチアの指揮者

  3. 訃報 〓 ジェシー・ノーマン(74)米国のソプラノ歌手

  4. マドリッド発 〓 テアトロ・レアルが公演をキャンセル、なんと積雪で

  5. パリ発 〓 ノートルダム寺院の再建セレモニーにクラシック音楽界の大物が集結、ドゥダメル率いるフランス放送フィルがホスト役に

  6. 訃報 〓 ドミトリー・バシキーロフ(89)ロシアのピアニスト

  7. モントリオール発 〓 テノールのベン・ヘップナーがラジオのパーソナリティーからの“卒業”を表明、メディア・プレゼンターに転身

  8. ミュンヘン発 〓 ドイツ・サッカー界の“皇帝”フランツ・ベッケンバウアーの追悼式でカウフマンが熱唱

  9. モスクワ発 〓 第16回「チャイコフスキー国際コンクール」が閉幕、藤田真央がピアノ部門で2位に

  10. シンシナティ発 〓 2025年の5月声楽祭の監督にソプラノ歌手のレネ・フレミング

  11. ハノイ発 〓 ベトナムを代表するオペラ歌手、義兄に刺殺される

  12. 訃報 〓 ミシェル・ルグラン(86)フランスの作曲家

  13. コブレンツ発 〓 指揮者ギャリー・ウォーカーが今シーズン限りでライン州立フィルハーモニー管の首席指揮者を退任

  14. 訃報 〓 シュテファン・ショルテス(73)ハンガリー出身の指揮者

  15. ロッテルダム発 〓 ロッテルダム・フィルもゲルギエフとの「関係を終了」と発表

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。