上演発 〓 バイロイト音楽祭、中国へ引っ越し公演

2024/12/16

中国の上海大劇院がドイツのバイロイト音楽祭(Bayreuther Festspiele)と2025年から2027年まで3年間のレジデント契約を結んだと発表した。音楽祭のオリジナル・キャスト、衣装、舞台デザインを持ち込む、いわゆる引っ越し公演が行われる。総監督のカタリーナ・ワーグナーが上海を訪問、契約に署名している。

発表によると、2025年7月にローランド・シュワブ演出の《トリスタンとイゾルデ》、2026年にはカタリーナ・ワーグナーが演出する新制作の《ワルキューレ》、2027年にはヴォルフガング・ワーグナーが1984年に演出を手掛けた《タンホイザー》を上演。また、それぞれの作品を1時間程度に短縮した子供向けバージョンも上演されるという。

写真:Shanghai Grand Theater / Ti Gong


関連記事

  1. バルセロナ発 〓 リセウ大劇場が《ローエングリン》の公演をキャンセル

  2. ワルシャワ発 〓 ワルシャワ国立フィルの音楽監督にクシシュトフ・ウルバンスキ

  3. ウィーン発 〓 来年の「ニューイヤー・コンサート」は史上初の無観客で

  4. ブリュッセル発 〓 エリザベート王妃国際音楽コンクールが延期を発表

  5. アムステルダム発 〓 ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団が新しいストリーミング

  6. サンクト・ペテルブルク発 〓 セーゲルスタムがサンクトペテルブルク響の首席客演指揮者に

  7. ロンドン発 〓 オペラ・ホーランド・パークが2022年の公演ラインナップを発表

  8. ミュンヘン発 〓 バイエルン放送交響楽団の本拠地となる新たなホール建設へ

  9. ウィーン発 〓 国立歌劇場が8日に再開場

  10. サンテス・クレウス発 〓 ジョルディ・サヴァールが新しい音楽祭起ち上げ

  11. 東京発 〓 新国立劇場も閉鎖

  12. ウィーン発 〓 国立歌劇場の「オーパンバル」にアイーダ・ガリフッリーナとピョートル・ベチャワが出演

  13. ドレスデン発 〓 ザクセン州立歌劇場が2021/2022シーズンの公演ラインナップを発表

  14. クアラルンプール発 〓 広上淳一がマレーシア・フィルの第6代音楽監督に

  15. 訃報 〓 アンドレ・プレヴィン(89)米国の指揮者・作曲家・ピアニスト

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。